イベント

勝田車両センターまつりのイベントや食事事情は?子連れで行ってきました

2016年3月6日

勝田車両センター祭り

春から秋にかけて鉄道会社の車両基地公開イベントが各所で行われます。
先日、JR東日本勝田車両センターまつりへ息子と二人で行ってきました。

入場方法や車両センターまつりに併設されることが多いびゅう旅行商品、イベントの様子やお子様連れによさそうな遊びや施設、食事事情を画像と感想を交えてお伝えします。

スポンサーリンク

勝田車両センターまつりイベントの入場方法

事前予約制・入場料は無料

2016年3月5日(土)に行われた勝田車両センターまつりは、事前予約制。車両センターまつりとしての入場料は無料です。

katsuta-syaryoucenter29
往復はがきで申し込む方2,700名。びゅう旅行商品の方が300名、合計3000名限定でした。

JR勝田駅から徒歩20分。アクセス方法や地図につきましては別記事にしております。下か巻末のリンクからどうぞ。
勝田車両センターへのアクセス徒歩車駐車場バスタクシー

JR車両センターまつりのびゅう旅行商品について

勝田車両センターまつりのびゅう旅行商品は、品川・東京・上野駅発(特急列車普通車指定席利用)往復のJR+NEWDAYS500円分のお買物券付。おとな1名 5,700円、こども1名3,100円。子ども料金にもお買物券が付くとのことでした。

東武ファンフェスタの旅行商品が南栗橋の車両基地まで直接乗り入れられて、(ここも駅から徒歩20分です)
お弁当付、時間制の車両撮影が一番先と優先されていたのが、後々考えるとかなり良かったのでは?と今回は旅行商品を利用するのを検討しましたが、NEWDAYSのお買物券が利用できるのが品川・東京・上野・勝田駅内のみと、帰路寄り道したいと言われそうだったので、往復はがきで申し込みました。
katsuta-syaryoucenter1

ところが、勝田駅内のNEWDAYSは比較的大きめで、食料の調達はもちろん、お土産も若干ありましたので、都内から特急で向われる方には、申込が成立すれば確実に入場できる、びゅう旅行商品の利用もよいのでは?と感じました。

また、JRの車両センターまつりには、セットの旅行商品が企画されているものがあります。

時々、車両センターまつりへ直行できる列車や、宿泊がお得な商品があったりするので、車両センターまつりへ参加を考えられている方は、旅行商品のチェックもされるといいと思います。

勝田車両センターまつりイベントの様子

まず、車両展示として、651系、E653系、E657系、485系(ゆう)、415 系がありました。
katsuta-syaryoucenter7

入場門からは一番奥、通路が狭め、幅広い年代の方が見えられていた事もあり、こちらが一番込み合っていた感じがありました。
katsuta-syaryoucenter9

651系は時折ヘッドマークが変更されたり、幕回しがあったりと楽しめました。

おはようフレッシュひたちのヘッドマークです。
katsuta-syaryoucenter8

常磐線経由仙台行きの幕です。
震災により、今では見られない行先となっておりますが、復興を祈りたいところです。
katsuta-syaryoucenter41

また、1階では鉄道模型の展示、HOゲージを走らせていました。
katsuta-syaryoucenter21

katsuta-syaryoucenter42

お昼頃に2階から見た車両センター内の様子です。

katsuta-syaryoucenter18

3階のペーパークラフトはお昼前にはすでに終了していたので、こちらが目的の方はお早めに。

同じ会場で行われていた写真展が、往年の列車から直近の列車までと、さすが車両センター企画のバリエーションの豊富さ。
鉄道好きな人には楽しめるのではないでしょうか。

katsuta-syaryoucenter19

katsuta-syaryoucenter20

そして、鉄道グッズの販売は、10時半頃に到着して13時頃に後にしましたが、時間を問わずかなりの行列でした。
katsuta-syaryoucenter27

スポンサーリンク

お子様連れの方には?

また、お子様が好みそうな所として、体験乗車はミニE6系とミニ電車。
katsuta-syaryoucenter28

katsuta-syaryoucenter25

車庫内にはお子さまコーナーとして、射的、輪投げ、スーパーボール、水ヨーヨー、ふわふわ。
katsuta-syaryoucenter11

撮影会が子ども駅長制服を着てムコナくんと一緒に撮れる撮影会がありました。
katsuta-syaryoucenter6

限定3000人とはいえ、行列はそこそこ長かったので、息子は見るなり別にいい…という感じで、行列の様子を見ながらご判断を。いう感じがしました。

休憩エリアと多目的室やベビーカーは?

休憩エリアは、屋外と、車庫内のお子様コーナーの向かい。また、車庫の奥に入ると、485系ゆうを使った休憩場がありました。
katsuta-syaryoucenter13

入口で係員さんから履物を入れる袋をいただき、靴を脱いでの畳敷き。これは足が伸ばせるのでかなりほっとしました。
katsuta-syaryoucenter14

小さなお子様向けには、おむつ交換や授乳に使える多目的室やベビーカー置き場もありました。
katsuta-syaryoucenter10

katsuta-syaryoucenter17

会場内の弁当や軽食は?持ち込みや途中にお店は?

弁当、軽食等は、勝田車両センターまつり限定のお弁当や、電車パン、地元茨城の屋台、やきそば、フランクフルト、からあげ、五浦ハムと複数出ておりました。
katsuta-syaryoucenter23

大きさが気になっていた串は五浦ハムのハム焼500円
katsuta-syaryoucenter22

katsuta-syaryoucenter24

食べごたえがあっておいしかったですが、最後の方は塩分きつめと感じましたので、お子さんと一緒でしたら半分づつでもいいかもしれません。
どちらかと言えば酒のつまみにいい感じがしました。

持ち込みは可能ですので、お弁当や、勝田駅西口から車両センターの道中には食料を調達する所が見当たりませんでしたので、勝田駅改札出た所のNEWDAYSやパン屋さんで調達されるのが良いかと思います。
katsuta-syaryoucenter2

katsuta-syaryoucenter40

我が家の場合は、車両と鉄道模型の展示、写真展を見て、持参したおにぎりを食べ、お子様コーナーを一つくらい遊ぶ?と思いましたが、行列の長さに即離脱。
せっかくなので地元の出店で一つ。と、ハム焼を求め、もう一度ゆうに戻って食して会場を後に、という感じでした。

いただいた、勝田車両センターまつりイベント案内図を載せておきます。次回の参考になれば幸いです。

katsuta-syaryoucenter (1)

katsuta-syaryoucenter (2)

スポンサーリンク

さいごに&関連記事リンク集

JRの車両基地センターまつりとしては、例年5月に行われる大宮総合車両センターまつり、8月に行われる東京総合車両センターまつりと3か所目。

上記のセンターに比べるとコンパクトではありますが、その分お子様向けにはイベントがギュッと詰まっていて見やすいかと感じました。
人数も3000人限定位がちょうどいいのでは?とも。

勝田車両センターへのアクセスにつきましては別記事にしております。
以下のリンクからどうぞ。

勝田車両センターへのアクセス徒歩と車と駐車場とバスとタクシーの行き方は?

素敵な一日を(^^
さいごまで読んでいただいてありがとうございます。

-イベント
-,