イベント

花畑大鷲神社の酉の市に夜行った時の混雑や花火の時間や周辺の食事は?

2016年11月13日

酉の市は、関東各地の大鷲(鷲・大鳥)神社を中心に、11月の酉の日に行われています。

その中で、酉の市発祥の神社と言われていて、「お酉さま」で親しまれている、足立区花畑の大鷲神社。花畑大鷲神社とも称されております。

2016年に行ってきた際の夜の混雑や熊手や打ち上げ花火、お土産や屋台や周辺の食事処についてまとめてみました。

スポンサーリンク

大鷲神社足立区酉の市の夜の混雑や熊手は?

大鷲神社へ19時前に到着。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya22

大鷲神社の一本手前の道路辺りからどこからともなく人々が現れてくるのは例年の酉の市と同様でしたが…

熊手商は本殿の手前と向かって右手の路地に店を構えています。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya01
日中からの雨模様、この時点でも今にも降り出して来るような空模様のせいでしょうか?
参拝までの列がかなり短く、10分程で参拝できました。

本殿の左手、奥に見えるのが社務所。
こちらでお札やお守りや熊手、御朱印を授かることができます。

また、酉の市など、人出が多い時は、本殿右手にも臨時のお守り授かり処が開きます。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya03

ちなみに我が家は今年も大鷲神社の小サイズ800円の熊手にしました。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya24

大鷲神社の熊手の大きさや初穂料などは以下の記事か、関連記事リンク集にてご紹介しております。
大鷲神社足立区酉の市日程混雑や熊手の値段は?子連れに嬉しい公園やおみくじ

おみくじの箱が新しくなってました。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya02
大人100円、子ども半額50円は変わりなく。

屋台が連なり、少しわかりにくいのですが、お神輿がライトアップされて飾られていました。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya16

torinoiti-adachiku-ootorijinjya15

12年に一度の酉年に渡御が行われます。

直近の酉年は来年の2017年。
より盛り上がりそうで楽しみですね。

大鷲神社足立区酉の花火の時間は?

参拝が終わり、昨年の熊手を納めに行こうとした所、右手から打ち上げ花火の音が!
18時に打ち上げ花火の音が聞こえたのにひき続き、19時にも花火が。

一発づつ、3分位でしたが、11月にきれいな打ち上げ花火を見れるのはちょっとお得な気分に。

torinoiti-adachiku-ootorijinjya27

torinoiti-adachiku-ootorijinjya26

20時以降に花火が上がるのか?については記憶がないのですが、18時と19時には打ち上げ花火を見ることが出来ます。

花火を眺めた後に帰路に着こうと振り返ると、19時少し過ぎた位で、お参りの行列がかなり伸びてました。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya04

過去、21時頃に出向いた時はお参りするまで30分位とはいえ、特にお子さん連れですとキツイかも。
夜のあでやかな雰囲気も味わえ、子連れで行くにはちょうど良い時間帯だった感じがします。

スポンサーリンク

大鷲神社足立区酉の市お土産や屋台は?

大鷲神社には酉の市や初詣時期に屋台が出ます。
出店で必ず購入するお土産がワタトーの五家宝。

実店舗は足立区東保木間にあり、大鷲神社酉の市公認菓子との事。
本殿の階段の手前、右手に毎年出店されております。

gokabou-adachiku-watato-torinoichi03
五家宝は、きな粉がまぶしてあるものと、若草色で砂糖がまぶしてあるものがあり、巾着袋入りが8本入で各300円。

gokabou-adachiku-watato-torinoichi01

箱入りが各500円。
gokabou-adachiku-watato-torinoichi02

きなこの五家宝と、初めて目に留まった餡入りきな粉ひねり300円を購入。

開運厄除大鷲神社の名入り。
シールのお札をいただきました。
gokabou-adachiku-watato-torinoichi04

五家宝、餡入りきな粉ひねりとも、シンプルな原材料。

gokabou-adachiku-watato-torinoichi05

gokabou-adachiku-watato-torinoichi07

gokabou-adachiku-watato-torinoichi06

五家宝は、一口目がさっくりとして、噛むと柔らかい食感。
きな粉には甘みが加えられてなく、香ばしい香りと程よい甘みが美味しかったです。

餡入りきな粉ひねりは、柔らかい食感が食べやすく、きな粉を練ったような密な食感が美味しかったです。
また、きな粉ひねりは餡なしが一般的で、餡入りはかなり珍しいそうです。

甘みは個人的にかなり強いような…。
1、2本食べると満足な感じで緑茶と合いますね。

屋台は焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、お好み焼、ベビーカステラ、金魚すくい、焼きトウモロコシなど、様々な香りや店頭で焼かれている様子が目を引きます。

torinoiti-adachiku-ootorijinjya23

torinoiti-adachiku-ootorijinjya12
また、蓋が締まりきらない程山盛りにしてくれる所もあり、かなり食欲をそそられます。

宮崎県グルメコンテスト優勝もちもち肉巻き棒。これもかなりそそられました。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya21

目を引いたのが広島風お好み焼き。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya19
すっと土手の様に立ち上がる豚肉は冷凍?
山盛りの千切りキャベツと、手際よく割っていく卵が目を引きました。

息子は今年もソースせんべいのくじ引き。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya11

あっという間にボタンは押され、今年は12枚。
毎年子供たちが入れ代わり立ち代わり並んでいる、隠れた人気屋台のようです。

屋台隣接のテントで座って飲食が出来るのは、おでんやもつ煮込みを取り扱っている所のようでした。
torinoiti-adachiku-ootorijinjya09

大鷲神社の隣に公園があり、例年、様々な年代の方がここで屋台で購入した食べ物を食べている姿を見かけましたが、今年は雨上がり。
食べる所に悩み、今年は屋台では食事を求めず、帰路途中で食べることに。

大鷲神社足立区酉の市周辺の食事処は?

大鷲神社の周辺、歩いて行ける範囲には飲食店はないような…

直線距離で1km弱位の、スーパーベルクスの中に、回転ずしのはま寿司とサイゼリアがあります。

昼間の写真ですが、ベルクスの外観です。
hamazusi-heijitu-torinoichi03

2014年の秋にオープンした比較的新しいモールゆえに、広々として設備も綺麗。駐車場は無料です。

はま寿司は、プレミアムメニューを除き、基本的に1皿100円。
知らずに行きましたが、平日は、昼夜を問わず、100円のお皿が90円になります。

hamazusi-heijitu-torinoichi02

酉の市の帰りで結構人が流れてるのかな?と思いきや、すんなり座れるくらいの混み具合。

注文したものが出来上がると、ディスプレイでお知らせしてくれます。
時にはディスプレイ内に神輿が出て来たりのパフォーマンスも。
hamazusi-heijitu-torinoichi01

あちこちでこの出来上がりのBGMが鳴るのが結構にぎやかでした。

シャリの味は、酢が控えめで好みが分かれるかな?と思いますが、ある意味万人受け?
魚系のネタもまずまず美味しく、また、回転寿司にしては肉系のメニューが多いのが、男子子供ウケもするのかな?と感じました。

スポンサーリンク

さいごに&関連記事リンク集

2016年は金曜日と勤労感謝の日、そして、一の酉が日中雨模様だったゆえに更なる混雑が予想されます。

ちなみに2017年、2018年は酉の市が3回。
しかも、2017年は酉年ゆえに、更なる盛り上がりと、時間やお天気を見つつ、ご都合もつけやすいかと思います。

大鷲神社へのアクセスは以下のリンクの記事でご紹介しております。

酉の市での熊手の買い方、価格の相場、飾る方角、返し方。
場所別では、花畑大鷲神社、浅草酉の市、新宿の花園神社へのアクセス、混雑状況、屋台、限定御朱印などにつきましては、以下のリンクのまとめ記事より興味のある記事を見ることができます。

素敵な1日を♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます^^

-イベント
-,