季節の行事

バレンタインラッピング簡単で安い方法袋ワックスペーパークッキングシート紙コップ

2016年1月16日


プレゼントには欠かせないラッピング。

手作りや既成品をアレンジする方にとって、今や100均でも揃えることが出来るとはいえ、バレンタインの友チョコのように数が多くなる場合、ラッピング代だけでも結構なお値段だったり、気にいるものがなかったり。

そんな時に、袋やワックスペーパーや紙コップを使って簡単にお安くつくることが出来るラッピングの方法を画像と動画を交えてお伝えします。

スポンサーリンク

バレンタインラッピング簡単で安い方法

食品用のラッピング袋は100均で揃えようとすると、1袋当たり意外と枚数が少ないことも。

手作りならおしゃれな英字新聞、かわいい柄物、袋でも作ることが出来るのが魅力です。

そして、食品用のラッピング素材で穴場なのが、ワックスペーパーやクッキングシート。

もちろん食品用なので、手作りのお菓子を直接包むことができ、ラッピング以外にも焼き物のこびりつきを防いだりなど、今後の料理にも使えますので、一つ購入しても無駄にならないと思います。

※素材によってはテープが張り付きにくい場合がございます。

バレンタインラッピングテトラ型の作り方

ハンバーガー用の袋を半分にカットして、テトラ型のラッピング袋を作ってみました。
テトラ型ラッピング

1・正方形の袋に包みたいものを入れます。
2_IMG_2128

2・袋の端と端を合わせて、口を留めて完成。
テトラ型ラッピング

袋は楽天市場内の下のバナーの商品を使っております。
50枚入りで270円。
発送方法はメール便210円に対応しております。

ラッピングペーパーなどの用紙を使う場合

ラッピングペーパーはセリアで購入した商品を使っております。

1・長辺をテープなどで留めます。
テトラ型ラッピング

2・ペーパーのつなぎ目が真ん中に来るようにして、袋状の端と端をあわせます。
テトラ型ラッピング

袋や封筒を使う場合

三辺が予め閉じられているのでより簡単です。
底ののりしろ部分の厚みが気になる場合は、一旦カットしてテープなどで貼りあわせても。

1・かぶせ部分をハサミで切り取ります。

2・袋の両端が真ん中に来るようにして、袋の端と端を合わせます。

ここからは共通になります。

3・封筒の口の部分を拡げ、三角形を作ります。

4・口の部分からチョコなどを入れたら、開いている部分を留めて完成。

リボン風にする場合

1・正方形になる部分プラス、長辺はひだを折る長さ分を加えてカットします。
写真のテトラ袋の場合は、正方形になる部分が8cm、ひだの部分として4cm取っています。

テトラ型ラッピング

2・広げた口の部分をジャバラ折りにします。

テトラ型ラッピング

3・折り目の真ん中部分をホチキスで固定します。
テトラ型ラッピング


スポンサーリンク

紙コップ一つで蓋まで作る事ができる方法

紙コップ?更に袋に入れるのですか?と思いきや、紙コップの上部に6等分に切り込みを入れるだけで蓋まで簡単に作ることができます。

写真の紙コップは標準的な大きさのものですが、様々なサイズがありますので、チョコの容量に合わせた調節もしやすいです。

1・紙コップの飲み口部分の厚い部分をハサミで切ります。

紙コップラッピング

2・切り取った紙コップの直径をはかり、その半径の長さ分をハサミに印をつけます。

3・八等分になるように、紙コップに切れ目を入れていきます。
切るときは、両端をやや潰すようにすると等分しやすいです。

紙コップラッピング

4・切った部分を一つづつ折り込みます。

紙コップラッピング
5・最後の部分は一番最初に折り込んだものを入れます

【girls diary】紙コップで簡単ラッピング?!

簡単でかわいい無地使いプラスαな方法

オーブンペーパーや紙コップや包装紙には、可愛らしい柄物もありますが、白や未晒しの無地のものなら更に安上がり。

マステやシールで貼るだけデコレーションや、リボンや麻ひも、毛糸のボンボンやカラフルなボタン使いなどで更にオリジナル感を出すことが出来るのがいいですね。

スポンサーリンク

さいごに&関連記事リンク集

手作り派にも購入派にとっても、ちょっと悩ましいラッピング。

手軽にできるのは魅力ですが、ある程度の数を作るのにはコストも馬鹿にできませんので、ちょっとした一工夫でお安く、オリジナリティのあるラッピングのお役に立てることができれば幸いです。

他にもバレンタインチョコレシピや手作りチョコの賞味期限やラッピングなどの記事を書いております。
下のリンクより各記事を読むことが出来ます。

バレンタインチョコ手作り簡単レシピ賞味期限製菓材料用品ラッピング100均は?


素敵な一日を(^^)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

-季節の行事
-,