おでかけ

花園神社で酉の市と前夜祭に御朱印を時間と御朱印帳の種類と値段は?

2017年11月12日

東京都新宿区にある花園神社。

ご祭神は、倉稲魂命(花園神社)、日本武尊(大鳥神社)、受持神(雷電神社)。
ご利益は、開運出世、財福招来などがあります。

また、境内の芸能浅間神社は、芸能関係と縁が深く、威徳稲荷神社は、夫婦和合・子授け・縁結びのご利益があることから、女性やカップルやご夫婦に人気が高いです。

酉の市前夜祭と本祭の日に参拝と御朱印を頂きました。
酉の市と通常時の御朱印の受付時間と、御朱印と御朱印帳の種類と初穂料(値段)についてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

花園神社の酉の市と通常時の御朱印の受付時間は?

酉の市の前夜祭及び大酉祭の日は午前2時頃まで頂けます。

通常時の御朱印の受付時間は、午前8時から午後8時まで。
拝殿の右手にある、社務所にていただけます。

比較的遅い時間まで受付していただける上に、酉の市の前夜祭と大酉祭の日は更に遅くまでとはありがたいです。

御朱印を頂ける場所は、拝殿に参拝後の流れで見ると、向かって右側の階段を降りた所に社務所があります。

窓口に御朱印や御札やお守りの見本が掲示され、おみくじもありました。

御朱印は、花園神社オリジナルの御朱印帳を求めていただきました。
料金を支払った後に頂いた番号札の番号で呼ばれて受け取りました。

酉の市の前夜祭17時頃、境内の人出が多めな割には、行列して待つ。
という程ではなかったです。

また、花園神社の入口は

明治通り側(新宿三丁目駅側)
靖国通り側(新宿駅側)
ゴールデン街側(新宿駅側)

と3つあり、入口からの距離はあまり変わりないですが、ゴールデン街側には階段があります。

また、靖国通り側も、途中に坂道があります。

ベビーカーや足腰に自信がない方は、明治通り側から向かうのをおすすめします。

花園神社の御朱印の値段と種類は?

御朱印の初穂料は 300円。
合祀されている神社もありますが、種類は花園神社一種類のみになります。

桜と花園神社の朱印に、

奉拝 新宿総鎮守 花園神社

と参拝日の墨書きがされております。

酉の市の日の御朱印は?

酉の市の日は、一の酉、二の酉、三の酉の墨書きが加わります。

2018年(平成30年)の一の酉の日に頂いた御朱印です。
昨年より朱印が大きくなっている?

そして、挟み紙も、社紋と狐と住所と電話番号とurlも書かれており、一般的な大きさの朱印帳より一回り小さいサイズの、実用性とデザイン性を兼ねたものになっておりました。

ちなみに、前夜祭の日は通常の御朱印となりますのでご注意を。

スポンサーリンク

花園神社の御朱印帳と種類と値段は?

御朱印帳の初穂料は、御朱印込みで1,300円です。

花園神社オリジナルの御朱印帳は、

  • 拝殿と桜が描かれた黄緑色の織り
  • えんじ色の織り

その他に、汎用の御朱印帳が数点ありました。

社務所には展示されておらず、神職さんに声をかけると御朱印帳の一覧を見せて頂けました。

拝殿と桜が描かれた黄緑色の織りの御朱印帳を購入しました。
優しげな色合いに、朱色の拝殿の絵が引き立って素敵ですね。

サイズは縦16.0cm、横11cm、厚み1.5cm。
ジャバラタイプの御朱印帳で、ページ数は表面22ページ、裏表紙に、新宿総鎮守花園神社の金文字が描かれていました。

スポンサーリンク

さいごに&関連記事リンク集

花園神社の最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線の新宿三丁目駅(E2出口)より徒歩0分、
また、新宿駅からも徒歩7分と利便性の良い所にあります。

花園神社の酉の市へ行った際の記事は以下のリンクのまとめ記事より読むことが出来ます。

東京都内の神社と寺で頂いた御朱印や御朱印帳につきましては、以下のリンクのまとめ記事より読むことが出来ます。

素敵な1日を(*^^*)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

-おでかけ
-,