東京都文京区湯島にある妻戀神社。
ご祭神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、弟橘媛命(おとたちばなひめ)。
妻恋神社崇敬会(妻恋会と神田同朋町会の有志)を中心に運営されております。
参拝とねこまつり限定御朱印を頂いてきました。
御朱印を頂いた時の様子と待ち時間と初穂料(値段)、通常の曜日と場所と御朱印帳についてまとめてみました。
妻戀神社のねこまつり限定御朱印を頂いてきました
2018年9月11日~9月30日まで開催されていた、第7回ねこまつりat湯島とのコラボ企画で、期間限定の御朱印の授与が行われておりました。
当初は、9/15・22・29日の各土曜日の12時から15時までの授与でしたが、初日の15日に予想以上の参拝者が見えられた為、並んでいた方全員は頂くことができませんでした。
そこで、15日に並ばれていた方で、9/22、29日のいずれかに再度見えられる方向けの事前整理券と、20名限定の当日整理券と二通りの方法で頂くことができました。
妻戀神社の限定御朱印を頂いた時の待ち時間は?
初日の9月15日、12時40分位に伺ってみたら、雨にもかかわらずびっくりするほどの大行列。
ここから3時間、じわじわと列は動いてましたが、私の少し前で当日分の御朱印は終了となりました。
22日か29日のいづれかでも構わないのなら事前整理券と引き換えでいただくことができると伺い、29日に伺うことにしました。
記帳時間は12時から15時とのことで、29日の気持ち早めの11時頃に再訪。
その際には、11時半から配布予定の当日整理券は終了しておりました。
社殿の右脇に特設の机が並べられ、こちらで事前整理券の確認と御朱印帳を預けました。
その際に、引換整理券と、出来上がりの時間を告げられました。
ちなみに11時過ぎで整理券番号は40番台。
その前からいらしていた方もかなりおったようで。
受取は13時40分頃とのこと。
書き手が一人と伺っていたので、そこそこ待ち時間があるというのは想定内で、その間にランチと神田明神に参拝し、受取時間頃に戻ってきました。
人が見えられるたびにスタッフの方が
「60番まで出来ています」
の声かけがあり、右隣の社務所で出来上がった御朱印と、縁起と書かれている御由緒や授与品が書かれている書面をいただきました。
ねこまつり限定御朱印は、ねこの朱印がプラスされておりました。
勾玉を持ったキリリとした顔立ちが素敵。
第8回ねこまつりat湯島の妻戀神社限定御朱印は?
2019年2月9日(土)、16日(土)、23日(土)に限定御朱印の頒布があります。
ねこまつりスタンプラリーを3店舗以上集めた方に1回のみの頒布となります。
整理券配布は、11時から14時まで。
妻戀神社の受付でスタンプラリー用紙を提示の上、整理券の受け取りとなります。
※スタンプラリー用紙はお一人様1枚限り。
また、最終受付時間(整理券との引き換え締め切り時間)は15時となります。
妻戀神社の御朱印が頂ける曜日と場所は?
ねこまつり限定御朱印を頂いた際に伺いましたら、週一日、土曜日か日曜日のいづれかとのことでした。
とはいえ、町会のボランティアで運営されているとのことで、毎週決まった曜日や時間とははっきりと言えない。
と仰ってました。
受付場所は社務所。
本殿に参拝後の流れで見ると、左手に見える本殿の右隣にあります。
また、御朱印も含めた授与品の通信販売があり、妻戀神社のHPにて詳細を知ることができます。
妻戀神社の御朱印の値段と種類は?
御朱印の初穂料は 300円。
種類は一種類。
妻戀神社と扇の朱印に、奉拝と関東總司 妻戀神社と参拝日の墨書きがされております。
ねこまつり限定御朱印の初穂料も同じでした。
妻戀神社オリジナル御朱印帳は?
御朱印帳のお取り扱いはありません。
近隣に王冠印雑貨店があり、こちらでねこ柄を中心とした御朱印帳の取扱が複数あります。
私のニャマトタケル御朱印帳もこちらで購入しました。
お値段は3,000円+税で3,240円でした。
さいごに&関連記事リンク集
妻戀神社の最寄り駅は東京メトロ千代田線の湯島駅、銀座線末広町駅、丸ノ内線御茶ノ水駅、大江戸線本郷三丁目駅からともに徒歩10分程度と、途中坂があるものの、利便性が良い所にあります。
妻戀神社から徒歩5~6分ほどの所にあるサカノウエカフェで、ねこが可愛らしくて美味しい苺にゃんトーストと、ねここあを頂いてきました。
その時の様子は以下のリンクの記事でご紹介しております。
東京都内の神社と寺で頂いた御朱印や御朱印帳につきましては、下のリンクのまとめ記事より読むことが出来ます。
素敵な1日を(*^^*)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。