暮らしのこと

帰省のお土産の相場やおすすめは?上野と横浜の体験談あり

2015年8月8日

もうすぐ帰省時期。お正月、お盆、長期休暇と時期は様々ですが、手土産にも悩んだりしますよね。

帰省の時のおみやげの相場や、どんなものが喜ばれるについてお伝えします。

スポンサーリンク

帰省のお土産の相場は?

ある調査では
1・1,000円から2,000円未満が約35%と一番多く、
2・2,000円から3,000円未満が28%
3・3,000円~4,000円未満が約11%という結果が。

まずは親や親戚のところに顔を出したり、友人やご近所の方にも、と考えたりすると、1つあたりの金額が意外と低い?と感じたのは、ちょっとしたおみやげを用意する方も一定数居るのかと思います。

また、お歳暮、お中元を兼ねてという考え方も見受けられて、その場合は1軒5000円位の予算を組まれている方も。

帰省のお土産のおすすめは?

品物は、菓子折りなど、いわゆる消えものが人気と一般的に言われております。

美味しいはもちろんですが、東京なら東京ばな奈とか、ある程度のネームバリューがある方が喜ばれると思います。

スポンサーリンク

帰省の時のお土産上野と横浜土産の体験談

ちなみに、叔母親子の発案で親戚一同集まることになった年がありました。

その時、おみやげを一家に渡すか?それとも子ども一家や独身のいとこにもそれぞれ用意するか悩んでいましたら、同じ立場のいとこから、こっそりラインが。

結局、後に世帯数が増えたので仕切っている叔母親子からは

「何も用意しなくていいよ~」

と言われたものの…
いとこと相談して、まずは一家の年長の方

「皆さんで食べてください」

と渡せば、きっとそれぞれの家のベストの方法で分けてもらえるよ!のアドバイスでそうすることに。

横浜のいとこは2000円位で横浜のハーバーを用意するということで、私は上野のパンダをかたどったおかきを用意しました。

この時いとこには、

「うちの分はいいよ」

とは言ってはくれたものの、いとこにも渡せるに越したことはない。と、実際想定されている世帯数より1つ多めに。

そしたら、あまり会うことのなかった叔母といとこ一族が一家族増えていた!

いとこに訊いてみたら、1つ多めに用意していたということで、いとこと改めて相談して、叔母にまとめて渡すことに。

そういう意味では日持ちがする、名の通った名産品を一つ位は余分に用意しておくのはありと感じました。

スポンサーリンク

さいごに&関連記事リンク集

予めどなたが集まるか?というのを伺っていても、多少の人数の変動がありがちな帰省。

ご相談しやすい方がいらっしゃれば、相談してみて、負担にならない程度ですが、おみやげは少し余分に用意しておくのがいいな。と感じました。

帰省の時に用意した、上野駅のエキナカ、上野エキュートで購入できる、おかきパンダについてのレビューを書いております。
下のリンクからどうぞ。

上野のお土産におすすめ!王様堂のおかきパンダ 駅ナカエキュート購入

また、帰省については以下の記事でも書いております。

1・帰省は憂鬱だけど嫁としてのお手伝いや意味は?

2・結婚後の帰省旦那実家は絶対?嫁の手伝いは?旦那だけで行くのは?

3・帰省のお土産の相場は?おすすめは?体験談あり←今読まれている記事はココです。

4・職場のお土産は必要?いらない?オススメは?

5・渋滞でトイレに行きたくなった時高速と一般道の対策とトイレグッズ

素敵な1日を♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます^^

-暮らしのこと
-