バラが大好きな私は毎年のように長野県中野市にある一本木公園で開催される信州なかのバラまつりに行っています。
2019年は5月25日土曜日から6月9日日曜日まで開催されます。
2018年に行ってきた信州なかのバラまつりの様子や魅力、開花と混雑状況と駐車場と食事ができる所と周辺のおすすめスポットについてまとめてみました。
信州なかのバラまつりの魅力は?現地レポ
2018年5月26日(日)に信州なかのバラまつりへ行ってきました。
バラはほぼ満開の状況で、大変きれいに咲きほこっていました。
この日は天気も良く、青空にバラの花が映えていました。
入場料は500円ですが、この規模のバラ園で500円はお得です。
ちなみに、バラまつり期間以外はバラ公園へ無料で入れます。
会場の一本木公園には850種(3000株)ものバラが植えられています。
木立性のバラがたくさん植えられている花壇や、つる性のバラが見事に大きく仕立てられた花壇などがある以前からの公園。
そして、2004年に拡張されてできたイングリッシュガーデンがあります。
また、イングリッシュローズのガーデンもあり、イングリッシュガーデンにあるツルバラの回廊や、
イングリッシュローズのエリア
手前に木立性のバラ、奥がツルバラなど、見所がたくさんあります。
信州なかのばらまつりの最も大きな魅力は、とくかくたくさんのバラが栽培されているということです。
写真に撮りたくなるようなバラのある風景があちこちに散りばめられており、インスタ映えするポイントがたくさんあります。
特にバラ栽培をしている方には3つの魅力があります。
さまざまな品種のバラを実際に見ることができる
本やネットでしか見たことがないバラを実際に見て、どんなバラか確かめることができます。
特にバラを育て始めた頃は、本に載っている有名なバラのほとんどが植えられていたので、テンションが上がりました。
ポピュラーなバラ、今ではあまり見られない珍しいなバラ、人気のイングリッシュローズは種類も多くあり、さまざまなバラの実際の花の色・形・大きさ・香りなど存分に確認できます。
バラの苗木を購入できる
公園内ではバラの苗木を販売しており、広場にずらりと販売用のバラの苗木が種類別に並びます。
しかも、花をつけている状態の苗が多いので、花を確認して買えます。
安くて育てやすい苗から、高額のイングリッシュローズまで様々なバラ苗があるのでどれを選ぼうか迷ってしまいます。
お店の方が相談にのってくれますので、気軽に声をかけるといいですよ。
値段も新苗なので安めです。
我が家にもこのバラまつりで購入したバラが多数あります。
有名なバラの先生の講習が受けられる
バラ界で有名な先生の講習会が開かれます。
2019年は、バラの育苗家でテレビや本でも有名な河合伸志先生の講習会が予定されています。
有名な先生のお話をお聞きできるのでバラ栽培の参考になります。
信州バラまつり時期のバラの開花状況は?
バラの開花時期ですが、その年の気象によって変わってきます。
寒い地域で標高も高いので、開花時期は比較的遅めです。
2018年は気温が高い日が続いたので、例年より開花が早まりバラまつりの1週間前からプレオープンしました。
また、バラまつりが終了したあとでもまだバラがたくさん咲いています。
最新のバラの開花状況については、公式サイトに「バラ開花情報」と「ライブカメラ」のページがあります。
バラの開花が始まると更新されていきますので、時々チェックされることをお勧めします。
公式サイトはこちら
信州なかのバラまつり2019
信州バラまつりの混雑状況は?
土日は大変混雑します。
私が行った時は、日曜日ということもあり園内はとても混雑していました。
また、当日はスタンプラリーのイベントが行われていたので、おおぜいの子供たちや家族連れで賑わっていました。
一番のおすすめは、平日の午前中です。
混雑なくゆっくり園内を散策できます。バラの香りが最も強いのが朝と言われていますから、香りも堪能できそうです。
トイレは3か所あり、混雑時は少し並びます。
バラまつりの時期は、暑くなる時期ですので女性は特に帽子か日傘が必需品です。
また、水分も忘れずに持って行った方が安心です
信州バラまつりの駐車場は?
バラまつりの期間は、特設駐車場に駐車することになります(中野市防災広場)。
特設駐車場から一本木公園までは、無料シャトルバスがでております。
平日は20分間隔土日は15分間隔で運行され、約10分で一本木公園に着きます。
以前は一本木公園近くの中野小学校に駐車可能でしたが、数年前から駐車できなくなりましたのでご注意ください。
ちなみに、普段は公園横に駐車場があるので便利です。
中野バラまつり園内で食事ができる所は?
園内には軽食(ラーメン・うどん・おやきなど)飲み物、お土産などのテントが並ぶ販売エリアがあります。
テーブル・椅子も用意されています。
イベントが開催されていない時間には、野外ステージの座席を利用することも可能です。
大変暑かったので、私たちは「バラソフト」を食べることにしました。
ほのかにバラの香りがして大変おいしかったです。
「バラソフト」が一番人気の様子で少し行列ができていました。
なかのバラまつり周辺のおすすめスポットは?
中野市の人気スポットに、中野IC近くの農産物産館オランチェがあります。
野菜・果物・きのこ・山菜・花などの100円市が大変人気です。
長野県中野市の100円朝市が有名な直売所【オランチェ】
オープン前から大行列ができていた。
新鮮で安いということで、地元の人もたくさん買いにきているそうだ。100円均一以外の果物も、安い!
桃は一箱で1300円。店員さんによると、今日は客が少ない方らしい😲
売上5億円ともなると違うなー! pic.twitter.com/35pQYJzno0— 山岸直輝 / 農家のブランディング相談所 (@maggy_miso) 2018年8月14日
また、中野市はさくらんぼの産地でもあります。
バラの時期とさくらんぼの時期が重なっているのでさくらんぼ狩りもおすすめです。
2018/06/10
長野県中野市バラを見に行った帰りに人生初のさくらんぼ狩りもしてきました。
甘さに驚いた pic.twitter.com/40uTAFuYtv— ムラサキ (@4Mrsk_) 2018年6月13日
さいごに&関連記事リンク集
たくさんのバラが咲き誇る「信州なかのバラまつり」は、バラのことは何も知らないわ!という方にも、何も考えずたくさんのバラに囲まれて好きなバラを見つけてほしい、そんなバラ園です。
そして、これからバラを育てようかなと考えている方や、バラを育て中の方にも、おすすめのバラまつりです。
秋も小規模ですが「秋のバラまつり」が開催されます。
秋も四季咲きのバラがたくさん咲いています。
土日でも春のような混雑はありませんので、秋にゆっくり鑑賞されてもいいですね。
秋バラは、花色が濃くなり春のバラとは趣きが違うバラを楽しめます。
長野県のバラまつりといえば、信州坂城町ばら祭りもあり、ほぼ同時期に開催されます。
実際行ってきた信州坂城町ばら祭りの様子と魅力と混雑状況などにつきましては、以下のリンクの記事でご紹介しております。
素敵な1日を。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。