全国のお祭りの屋台に現れて、開運手相診断をされているDr.シンさん。
- 穴八幡宮の出店で2回みてもらって当たってる?
- どこのお祭りにいるのか?
- ドクターシンの手相診断口コミ
をまとめてみました。
ドクターシンに穴八幡宮で手相を見てもらった
穴八幡宮には一陽来復お守りをいただける冬至から年末までいらっしゃるとのこと。
早稲田通り沿い側の、大きな朱色の鳥居から続く階段のあたり。
向かって左手の黄緑のテントがDr.シンさんの手相診断のお店です。
この写真は12月27日金曜日の11時頃。
鳥居の外まで続く行列に、
「これはお守りの行列ですか?」
などと警備員さんや並んでいる方に聞いている方が複数みえられてました。
穴八幡宮へのお参りと、一陽来復のお守りを頂いた後に私も見てもらうことにしました。
並び始めたのが12時半頃。
この時の男女比は、男性2割、女性8割くらい。
年齢層は20代から6~70代くらいまで幅広くみえられてました。
行列は鳥居の外まで続いてました。
20分ほど待っていよいよ鑑定へ。
Dr.シンの開運手相診断。
- 運気上昇
- 金運アップ
- 恋愛成就
の看板に期待感を膨らませます。
ドクターシンの手相診断は当たってる?
鑑定料は1回500円。
男性は右手、女性は左手を読み取ってもらいます。
コンピューター手相診断の文面は
- 運勢 32文字×6行
- 仕事・金運
- 恋愛・結婚
- 健康
各32文字×3行
と480文字くらい。
裏面は手相の見方が書かれておりました。
とはいえ、コンピューターで出てきた手相診断の文面はほとんど見ず、手相を見ながら話す鑑定でした。
開口一番
「あなた自分の能力を活かしてないね」
今気持ちが沈んでいるでしょ?」
この時は仕事のことで悩んでいて、気持ちもふさぎがちでした。
当たってる…
「あなたじゃないとできない細かい作業が向いてるね。
人のことで気を病みがちなので、あまり人と関わらない仕事がいいね」
はい、まさに仕事の人間関係で悩んでました。
「旦那さんいる?」
「はい」
「最近旦那さんに冷たくあしらってない?」
ドキッ…
冷たくあしらってるつもりはないけど、ちょっと思い当たる所が…
「旦那さんのほうが早く逝くから、優しくしてよく立てて稼いでもらって。
保険金かけてる?」
「あ…はい」
旦那のほうが早く逝くから。
の言葉にええっ(泣)!というのと、耳の痛い話のほうが「ギクッ!当たってる…」でした。
それゆえに、私からは殆ど返す言葉がなく、鑑定は1分くらいで終わりましたが、積極的に訊かれている方はもう少し長く話されていたような。
「これからの言動に気をつけ、悪い方向に行かないように心がけよう」
毎年ここに来たら占ってもらう。
という人たちの気持ちがわかるような気がします。
2年前の手相診断その後当たってた?
2年前の冬至の日に穴八幡宮へ行った時も、ドクターシンさんの手相診断を見てもらってました。
2年前からの出来事を振り返ってみると、思い当たる所が多々。
そして、2年後の手相診断の内容はかなり変わってました。
ドクターシンはどこにいる?占いの口コミもご紹介
ドクターシンさんの手相拝見予定はメールで配信されております。
お店の屋台の柱にQRコードとメールアドレスが書かれたカードが貼り付けてありました。
今後のドクターシンさんのスケジュールを知りたい方は、
teso-subscribe@openai.jp
へ空メールを送信すると、ドクターシンのメーリングリストtesoに登録されます。
※お店の全景からトリミングしたので、写真が鮮明でなく申し訳ございません。
ドクターシンさんが現れる場所と占いの口コミをまとめてみました。
ドクターシン 神奈川県川崎大師(2021年の出店あり)
新型コロナウイルスの影響からか、出店情報のメルマガが2020年3月以降から発行されてなかったですが、
2021年1月1日から7日まで出店されます。
※2020年12月30日配信メルマガより
以下は2020年以前の情報となります。
初詣の時期(2020年は1月7日まで)と、
1月20,21日の川崎初大師。
また、メーリングリストより2020年1月26日に出店されているとのこと。
初詣時期の口コミをまとめてみました。
おみくじは行列ができてたから
出口付近の手相してみた意外に性格とか当てられて驚いたわ
ファンもいるみたい。
このコンピューター手相のドクターシン500円のワンコインでこれは良かった( ồωồ)و グッ!
川崎大師7日までいるらしいよっ pic.twitter.com/XC00eZhSCu— 飯とろろ🎍ギガンテックO.T.N (@meshi_torotoro2) 2020年1月2日
当たると有名な
Dr.シンさんに手相見てもらったら
芸能活動は
とにかく自分で切り開け
でもあなたは器用じゃないから
それより婚活して年収1000万の
旦那様を見つけなさい、見つかる!
と言われました
‥シンさん
本当に当たるんですか?笑💦 pic.twitter.com/7Oj0uYeeTk— 笠原真由美 (@mayumi_1104) 2020年1月3日
ドクターシン 大阪府今宮戎神社
2020年の情報です。
1月9日から11日までいらっしゃるようです。
十日戎恒例のDr.シンによる占い。毎回共通して言われる「独立しなさい。一番になりなさい。投資、賭け事の才能ないから絶対しちゃだめ。」に加えて「内臓弱ってるからお酒注意ね」をいただきました。ありがとう、Dr.シン。
— あつまれ!ぐぅチョキぱぁ (@ore_wa_ningen) 2020年1月11日
2016年1月10日の情報です。
もし今宮戎行く方いたら、ここの辺りにある『ドクターシンさん』の手相占いよく当たるので行ってみてくださいまし💓
500円で機械に手相スキャンしてもらって、おっちゃんがズバズバ言い当ててくれるよ😍こえもんさんありがとうございました😭 https://t.co/xfNdHRNl8e
— あり@🐹❤️ (@gar_7rre) 2016年1月10日
ドクターシン 京都府吉田神社節分祭
メーリングリストからの情報です。
2020年2月2日、3日。
こちらは2019年2月2日のTwitter投稿です。
毎年みてもらっているとのコメントも。
吉田神社節分祭 Dr.シンいました pic.twitter.com/RSW5eleZj4
— 四分の一 (@yon_ichi_room) 2019年2月2日
ドクターシン 山梨県南アルプス市 十日市
メーリングリストからの情報です。
2020年2月10日(月)、11日(火)。
当日は県道韮崎南アルプス中央線上の約1.1キロメートルの間に、臼などの木工製品やだるまなどの縁起物を販売する店のほか、多くの露店やフリーマーケットが出店します。
十日市の時間は
10日 午前9時30分から午後4時30分まで
11日 午前9時から午後4時30分まで
昨日の十日市の手相の屋台で手相を見てもらったら意外に大当たりしていたので苦笑い(^_^;)500円だからとってもお得。でも「96歳までボケずに長生き」は無理だと思うなー。
— きむちん (@omysst) 2015年12月10日
ドクターシン 山梨県甲府市 厄除け地蔵尊大祭
メーリングリストからの情報です。
2020年2月13日(木)正午から、14日(金)正午まで
愛称「やくじぞうさん」で親しまれており、甲府市湯村の塩澤寺のお地蔵さんが、毎年2月13日正午から翌日の14日正午まで24時間だけ耳を開き、善男善女の願いを聞き入れるといわれているお祭りです。
露天も約140軒が連なり賑わいます。
ドクターシン 東京都調布市 深大寺だるま市
メーリングリストからの情報です。
2020年3月3日(火)4日(水)
新型肺炎による情勢から、お練り行列は中止ですが、だるまなどの出店は各店の判断となります。
深大寺でのだるまの目入れについては極力対応するとのことです。
例年は、深大寺山門の紅梅白梅が見頃を迎え、諸願成就の大護摩供が終日行われます。
また、縁起だるま店を中心とした300軒の出店で賑わいます。
ドクターシンさんの口コミもあります。
占いとか信じる人は
今日深大寺行くといいぞ
ほんとあたる
手相占いのおじさんおる
ちな、500円で見てもらえる(´∀`)— とちゃす🐻 (@T_taRos_) 2018年3月4日
ドクターシン 東京都上野公園
新型肺炎による情勢もあってか、2020年2月末現在、うえの桜まつりの開催及びドクターシンさんの出店は未定となっております。
2018年4月4日の情報です。
うえの桜まつりの時期に、上野恩賜公園の不忍池弁天堂近くに出店されているとのこと。
占いに抵抗のないフォロワーさん!4/8まで開催の、うえの桜まつりに出店してる"Dr.シンのコンピューター手相占い"を是非受けられてほしい。評判を聞いて伺ったけど実際に色々言い当てられました。手相のスキャンと早口のアドバイスで所要時間2分程、料金500円。場所は上野恩賜公園の不忍池弁天堂近く。 pic.twitter.com/1q1wDMWGjn
— ゆきぐに (@himazimu_san) 2018年4月4日
年末に穴八幡宮、もしくは年始に川崎大師で手相を見てもらってる方は、春にまた上野公園へ。
というのもありですね。
昨日 上野公園行ったらいて
知ってる人は知ってると思うけどこの人の手相めっちゃ当たる(滝汗
去年はこの方のおかげで会社のピンチをガチでアドバイスもらえたので、必死こいて探した甲斐が、、、(たまたま)
うーんまぁいい話とか割とどうでもよくて、耳の痛い話をしてくれるので、助かる。 pic.twitter.com/wYQyoBqWOR
— マンタイ@ver34.2 (@mantai_mantai) 2018年4月4日
2017年4月7日の情報です。
上野のお花見でドクターシンのコンピューター手相してもらった!早口で全然聞き取れなかった(p_-)
— あーと (@6kr_a8) 2017年4月7日
ドクターシン 東京都上野寛永寺弁財天
口コミを見つけ次第追記します。
ドクターシン 岐阜県大垣まつり
ドクターシンの今後の予定は、大体以下の通りです。
詳細はシンさんにメーリングリストを聞いてくださいね。
【ドクター.シン:岐阜県 大垣まつり】5月11,12日
【ドクター.シン:山形県 酒田まつり】5月19,20,21日— Noriyuki Hayashi (@Nori0819) 2019年5月5日
ドクターシン 山形県 酒田まつり
手相90%当たるっていうやつ酒田祭りでやったんだけどさ、当たりすぎて怖いやつだった。
なんか好意持ってる異性人2人いるって言われたんだけど家族かな?とか思ったわ
— あいり (@HHHige_) 2016年5月21日
昨日酒田祭りの最後に手相占ってもらったんだけどおじさん早口すぎて何言ってるかわかんなかったのに聞き取れたところは本当にまるっきり合ってて実は親戚か何かかと思った
— さいなら (@U00T0T00U) 2016年5月21日
ドクターシンの今後の予定は、大体以下の通りです。
詳細はシンさんにメーリングリストを聞いてくださいね。
【ドクター.シン:岐阜県 大垣まつり】5月11,12日
【ドクター.シン:山形県 酒田まつり】5月19,20,21日— Noriyuki Hayashi (@Nori0819) 2019年5月5日
ドクターシン 山形県 鶴岡天神祭(化けものまつり)
口コミを見つけ次第追記します。
ドクターシン 富山県 山王まつり
山王まつりといえばコンピューター手相のおっちゃん。去年は見送ったけど今年は聞きたいこともあったのでやってみたのだか、ますます悩む結果となってしまった。何を言われても結局決めるのは自分なんだもんね。 pic.twitter.com/14lEIxjiNk
— とりほ (@tbt3as) 2018年6月1日
ドクターシン 新潟県柏崎市 えんま市
2018/6/14 えんま市⑤
毎年恒例のお化け屋敷、手相占い。
遠くで見るだけだったけどwww#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人とつながりたい #写真撮ってる人と繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#えんま市#柏崎 pic.twitter.com/PFHfZxNnUk— ゆとえもん@写真&書道 (@yutoemon_p_s) 2018年8月18日
えんま市に行く度に、手相を、見てもらっているのだけれど
『遠くを見すぎ。すぐ近くに結婚相手がいる』
と
『仕事辞めて、起業した方がいい』
って、毎回必ず言われんだよなぁ……— 水代悠也 (@tukiutai1) 2018年6月15日
ドクターシン 富山県 魚津神社祭礼
今日から魚津神社のお祭りです。毎年恒例の手相占いをしてきました♪ 私…モテ期に入ったそうです(笑)
— 真寿美 (@fukuyamasumi) 2013年6月4日
結果しりた~い RT @fukuyamasumi: 買い物帰りに魚津神社のお祭りへ。毎年恒例のコンピューター手相占いをしてきました(笑)
— UmoUro爺 (@shaucheng2) 2012年6月4日
ドクターシン 東京都日本橋べったら市
べったら市恒例のコンピューター手相診断。他人に興味ないタイプの人間だけど少しは他人に尽くすよう心掛けよう、、 pic.twitter.com/tfrhKmwDMV
— Tenshin (@10sh1n) 2018年10月20日
ドクターシン 穴八幡宮
2019年の情報です。
冬至から年末までいらっしゃったようです。
2年振りに穴八幡宮にて一陽来復!金運大事!w
ここの手相は何気に人気。
明日から8月までモテ期だって言われたw pic.twitter.com/55ip4bfboM— シゲヲリアン☆グーフ/4.18北浦和Ayers (@shige630) 2019年12月31日
こんにちは、返信遅くすみません。穴八幡宮さんは去年から伺ってますが、手相が当たるとの事で気になっていたんです。今回初めて見てもらいましたが、監視されてたんじゃないかってくらい私生活を見抜かれまして…本当に衝撃でした。来年もまた見てもらって、一年でどう変化するか検証したいと思います
— t_haneul ฅ۶•ﻌ• (@t_haneul) 2019年12月30日
穴八幡宮着いた。正面並んでいるので平日昼間なのに、と思ったら手相占いの列でした。
正面の左の道をそのまま進んだ入口から入るようになってた。そして、行列してました。どれくらいかかるかな。— ぽんた (@cooponchan) 2019年12月25日
さいごに&関連記事リンク集
穴八幡宮の一陽来復のお守り頒布の時期もですが、他のお祭りでも「毎年ここには立ち寄る」
的なところってありますよね。
ドクターシンの手相診断、今後の指針として頷けました。
穴八幡宮のアクセス、一陽来復お守りについては以下のリンクの記事でご紹介しております。
素敵な一日を。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。