IKEAのもみの木のクリスマスツリーを飾られた方のもう一つのお楽しみ、
「もみの木と同額のお買い物クーポン」
IKEAのもみの木のクリスマスツリー回収期間や方法、もみの木を纏めて移動する際のコツ、初売りと重なる日に行ったゆえに、ちょっとお得だった話などお伝えします。
※店内写真はお店から許可を戴き、撮影及び掲載しています。
イケアIKEAもみの木のクリスマスツリー回収期間は?
2016年度は、1月4日(月)~11(月・祝)
お楽しみの、ツリーの代金分のイケアお買い物クーポンの使用期間も同じ期間なので、必ず『ツリー購入証明書』を持参して行きましょう。
もみの木を返却しただけでは、お買いものはできませんのでご注意ください。
もみの木の片付けと梱包のコツ
もみの木を纏める下準備として…
1・まず軍手をつけましょう!
一か月以上飾って乾燥した葉は手や体に刺さるとかなり痛いです(泣)
できればゴムが引いてある軍手で、トゲトゲから身を守りましょう!
2・来年のためにオーナメントを取り外しておきましょう。
もみの木をまとめず、そのまま持ってきたような方も見かけましたが、電車移動などで梱包が必要な方へ。
1・紙などで包む前に、もみの木を紐でまとめましょう。
その後新聞紙などで包むのに楽になります。
2・私はもみの木購入時にレジャーシートで一纏め!の方の印象が強くて、ココぞとばかりにレジャーシートで包みましたが…
スタンプを頂いた時に伺ったら、レジャーシートは分別の関係で取り外さないと…になりました(汗)
自転車と電車移動時には、新聞紙よりもみの木の葉などで突き破らずに良かったです。
その際も、もみの木が紐などでまとまっていると、回収場所まで持って行きやすいです。
また、切る手間がどの位掛かるんだろう?とは感じましたが、長い幹だけにしていた方もかなり見かけました。
お住まいの自治体によっては、長さによって、燃えるゴミに出せるか、粗大ごみに出せるか?が変わりますので、お持ちになりやすい方法で良いと思います。
イケアIKEAもみの木のクリスマスツリー回収方法は?
私が行ったのは、初日の4日の10時前。
新三郷店の回収場所はもみの木を選んだ場所と一緒でした。
その時と同じように、ここに係員の方が居てもみの木チェックが有るのかな?
と思ったらどなたも居らず…
もみの木を返却しに来た方へどこでチェックしてもらうのかを伺い、まずは出口から入ったら返品カウンターキャンペーンカウンターがありましたので、そこへ行き、購入証明書にスタンプを頂いた後に、回収場所へもみの木を置きに行きました。
ここで、
「もみの木も持って行かないといけないの?」
という疑問が生まれてくる方もいらっしゃるかと思いますが、IKEA港北店の記事によると、
本物の木のクリスマスツリーは年明けにIKEA港北にて回収いたします。
リサイクルにご協力ください。
とのことで、『ご協力』という書き方になっております。
4日の午前中の新三郷店の話になりますが、お昼頃にも回収場所には係員さんが居らっしゃらず、係員さんが控える場所もなかったので、購入証明書を持っていれば、もみの木を見せなくてもいいのかもしれません。
この辺りはあくまでも私が見た感じでは。になり、購入店によって異なるかもしれませんので、クーポンでお買い物はしたいけど、もみの木を持っていくのが大変な方は、念のため購入店に問い合わせてみると良いと思います。
その後はお買い物クーポンとして、思い思いのお買い物♪
後ろに留められていたレシートは会計時に外してもらい、もみの木代を引いてのお会計になりました。
なお、回収は購入店のみになりますのでご注意ください。
IKEAの初売に重なる日が狙い目!お得情報
回収日初日の4日は初売り最終日にも当たり、普段の開店時間より1時間早い9時からの開店。
先着のおみくじや、通常価格299円のスウェーデンミートボール5個を無料で頂くことができました。
大吉はIKEAギフトカード5,000円分。
私のおみくじは吉で、1階ビストロで交換できるソフトクリームでした。
おみくじの中で、レストランで食べられるものにはチョコレートマフィンもあり、無料のだけを頂いていた方も一定数居りましたが、ちょっと気が引けるので70円のアークティックブレッドを。
塩気が程々に効いたフカフカとしたパンで、スウェーデンミートボールなどのおかず系に合うと感じました。
その年によってお得な情報は変わると思いますが、初売り期間に重なり、かつ早目の時間に行くことが出来る方には、回収の最終日に当たる3連休よりは混雑もしておらず、楽しみも多いかと思います。
さいごに&IKEA関連リンク集
クリスマス気分を十分に楽しんだ後は、お買い物の楽しみが♪
また、IKEAの2017年・2016年・2015年のもみの木クリスマスツリー、クリスマスグッズ、お菓子や収納については以下のリンクのまとめ記事からご覧ください。
素敵な一日を(^^)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。