イベント

車両基地公開イベントは子供に優しい!楽しみ方と注意点と告知はいつ頃?

2015年9月14日

週末にお子さん連れで何処かにでかけるのにも、

「いつも行く場所がワンパターン」「どのくらいの時間そこで遊べる?」「費用もそれなりに掛かるから毎週出かけるのも…」

ということってありませんか?

私自身、1歳の時から、10歳(小5)の現在までほぼ鉄道一筋の息子が居て、毎年、どこかしらの車両基地公開イベントに出向いております。

10月14日の鉄道の日にちなんで、10月から12月の週末には、各地の鉄道会社で車両基地工場公開イベントが行われています。

大人の鉄道ファンの方やカップルも見えられてますが、子鉄、ママ鉄、家族連れでも楽しめる車両基地公開イベント。
子連れならでのメリットや注意点、内容の告知はいつ頃あるか?をまとめてみました。

スポンサーリンク

車両基地公開イベントは子ども連れに優しい

リーズナブルに遊べる

車両基地公開イベントは、殆どの鉄道会社が無料です。

また、最寄り駅から遠目の場合は、車両基地までの無料のシャトルバスや基地直通の臨時列車がでる場合もあります。

そして、飲食物の持ち込みがOKで休憩場スペースや車両を開放していたり、敷地内に敷物を引いて食べられる事も多いです。

東武ファンフェスタ休憩車両

※東武ファンフェスタ 南栗橋車両基地

外食派の方には、社員食堂のメニューを食べることができたり。ご当地グルメの出店のものを食べる楽しみも。

開催時間は10時前後から15時前後ということが多く、日中のお出かけとして十分楽しめます^^

子どもに優しい

イベント名に「ファミリー」や「夏休み」など付いている事が多いように、子供向けや、子どもOKのイベントが開催されています。

鉄道好きのお子さん向けにはプラレールやNゲージの走行エリアはほぼあり、鉄道会社によっては実際手にとって走らせられる所も。
ジオラマも精巧で見応えありますよ。

車両のドアの開閉や、マイクでアナウンスの車内放送体験や運転席に座れたり、高所作業車に乗ったりなど、整備系の体験もできます。

制服や制帽を身につけての記念撮影コーナーも。

東武ファンフェスタ車内放送体験

※東武ファンフェスタ 南栗橋車両基地

また、車両基地構内にミニ列車や、作業用の車両を走らせている確率が高く、しかもほぼ無料です。

大宮車両基地イベント2015鉄道ふれあいフェアミニ新幹線

※JR東日本大宮車両基地イベント2015鉄道ふれあいフェア

鉄道系以外にもふわふわなど、子どもが遊べる遊具や、電車と綱引きや、ヨーヨーすくいやペーパークラフトなどのお祭り系の遊びが、無料、もしくは手頃なお値段でできることも。

TXまつりのふわふわ
※つくばエクスプレスまつり 最寄り駅守谷駅

2_20121103134646(1)
※関東鉄道常総線水海道車両基地公開

東京総合車両センター「JR東日本夏休みフェア2014
※東京総合車両センター「JR東日本夏休みフェア2014」

さらに、入場時のノベルティの他に、子ども向けにステッカーや車両のカードなどを配布している事も多いです。

この時だけの公開・列車が間近に見られる

まず、広大な敷地に開放感が。

関東鉄道常総線水海道車両基地公開
※関東鉄道常総線水海道車両基地公開

そして、ホームや線路の向こう側から見る車両たちが、ホーム上ではわかりにくい車輪の高さや車両の下を見ることができるようになっていて、スケールの大きさや機器の精密さに圧倒されたり。

東京総合車両センターJR東日本夏休みフェア2015

※東京総合車両センター「JR東日本夏休みフェア2015」

また、工場内の部品が整列している様子や、普段から走っている車両はもちろんですが、人気があったり、これから公開される車両に関しては特別に撮影エリアが設けられている場合もあります。

楽しい物販エリア

様々な鉄道会社の鉄道グッズの出店や、ご当地グルメ、系列会社の飲食物の出店はほとんどの所であります。

東武ファンフェスタ物販コーナー
※東武ファンフェスタ 南栗橋車両基地

普段ナカナカ出向かない場所の鉄道グッズや、飲食物がいただけるのは、特に鉄道ファンではなくても楽しめると思います。

鉄道ファン以外にも楽しめる地元イベント

地元の消防、パトカー、白バイに乗れるエリアは殆どの所で設けられています。

そして記念撮影もできますので、クルマ好きのお子さんにも楽しめます。

また、野菜や果物、手作りお菓子の出店もでていることも。

地元といえばゆるキャラ!との触れ合い

最近あちこちで増えてきたゆるキャラは殆どの所にやってきます。

サービス精神旺盛で楽しいゆるキャラと触れ合えたり、記念撮影もできますよ。

栃木のゆるキャラとちまるくん
※JR東日本大宮車両基地イベント2015 栃木のゆるキャラとちまるくん

つくばエクスプレスまつりスピーフィ
※つくばエクスプレスまつりスピーフィー

と、主催は鉄道会社ですが、地元や他の鉄道会社も協賛しているイベントという感じです。

スポンサーリンク

車両基地工場公開イベントに出向く前の注意点

・鉄道会社によっては、入場自体が抽選や事前予約が必要なイベントがあります。
(東京メトロ綾瀬車両基地公開など)

・広大な敷地の場所ゆえ、駅から遠い場合があります。
その場合車両基地の近くには、ほぼ駐車場はありません。

その場合は、シャトルバスが出る場合が多く、帰りの道路が渋滞するということは少ない感があります。

どうしても車で…の方は、離れた駅の、行き来に便利な駐車場に停めて、最寄り駅からシャトルバスのほうがいいと思います。

・車両基地ゆえにか?女子トイレが少ない。

広い敷地ゆえ、トイレが遠い時も。臨時トイレの設置がある場合もあります。

また、小さいお子さん連れで気になる

・おむつ交換台はどこにある?
・ベビーカー乗り入れがNGの場所?
・荷物は預けられるの?

については徐々にチェックしていきますね。

車両基地公開の告知はいつ頃ある?

少し早めに出ることもありますが、1ヶ月前に告知が出ることが多い感があります。

告知後は駅や電車の中吊り広告が出て、関東圏ですと、相互乗り入れもありますので、思いがけない場所の広告も見かけることがあります。

鉄道はあまり利用されない場合は、お目当ての鉄道会社のHPや鉄道comのイベント情報がチェックしやすいと思います。

鉄道コム

思い立ったように出向いても、楽しめますが、運転台見学や、車両洗浄などの要事前申し込みのイベントに行きたい場合、HPからOKの場合もありますが、往復はがきのみの申し込みですと、「指定日必着」と、タイトな場合もあります。
その場合は、鉄道会社の情報チェックが必須です^^

スポンサーリンク

さいごに&関連記事リンク集

これから過ごしやすくなる季節に合わせて、週末の日中を1日楽しむことができる車両基地公開イベント。
鉄道ファンでなくても、いろいろな面で楽しめると思います。

また、イベントの概要や、実際出向いた所に関しましては、プラスアルファの情報を書いていきたいと思います。

車両基地公開についてや実際行った所についてはまとめ記事から各記事に飛べるようにしております。

素敵な1日を♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます^^

-イベント
-,