おでかけ

嵐山の紅葉子連れでの感想混雑やトロッコ列車おすすめスポットやランチは?

嵐山の紅葉を見に、未就園児と小学生を連れて休日に電車で行ってきました。

混雑やトロッコ列車やおすすめスポットやランチについて、失敗談も含めてまとめてみました。

同じく子連れで行こうとしている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

嵐山の紅葉休日の混雑は?

2017年11月23日(祝)、大阪より電車でいきました。

祝日なので、梅田駅からでも昼前の時間で満員電車状態でした。

ただ、11月23日(祝)、11月24(金)の平日にお休みを取り、旅行で行きましたが、24日も同じような事を考えていた方が多いのか、平日でも人は多かったです。
外国人観光客の方もたくさんいました。

嵐山に到着したら、紅葉ピークの休日だからか?渡月橋は、お祭りでもしてるのか?

と思うほど人はいっぱいで、交通規制もかかってました。

竹林の道や、

天龍寺の美しい紅葉に感動。

入ってすぐの場所の庭園は、最後尾のプラカードを持っている方がいるほどの混雑ぶりで、子供を連れていた為、待てない思いがあり諦めました。

行くなら平日の方がゆっくりできそうですね。

嵐山での、嬉しかった出来事は、写真にもありますが渡月橋で虹が見れた事です。
(雨は数分のパラパラ程度でした)

嵐山の紅葉トロッコ列車の予約はしておこう

そして、一番の失敗は、トロッコ列車。

当日に券を購入できるだろうと考えていたが、すでに全席完売。

紅葉ピークの嵐山を甘く考えてました。

この数年前の10月上旬頃は、混んでいなく、トロッコ列車も乗れました。

トロッコ列車に乗れたら、紅葉ピークでとても綺麗な日だったので、もっと素敵な旅行になったんだろうな。
と思います。

これから、紅葉シーズンのため、嵐山に行く方は、平日をおススメします。
あと、トロッコ列車も事前予約です。

トロッコ列車に関しては、ホームページから予約、チケット購入出来るので、事前に予約する方が確実に乗れます。

ただ紅葉ピーク時は1、2週間前に予約しても土日祝はとりづらいかもしれません。

トロッコ列車も複数駅があるので、事前にどこから乗るかなどホームページで調べた方がいいと思います。

スポンサーリンク

嵐山周辺子連れにおすすめのスポットは?

大人は紅葉を見るだけでもよいのですが、子どもたちは紅葉より遊べる場が嬉しいようで。

子どもは、近くのモンキーパークが楽しかったようです(*´∇`*)

モンキーパークからは京都の紅葉が一望できます。
6歳(未就学)と8歳の子供で登りました。

お子さん連れの方はおススメ。
ただ、あまり小さなお子さんですと頂上まで抱っことなるので辛くなると思います。

モンキーパークに関しては

大人(高校生以上)550円、子供(4歳〜中学生まで)

頂上でお猿さんにあげる餌を購入できたり、望遠鏡も100円で利用できます。

モンキーパークまでの山道は、かなり急な斜面なので、ある程度の体力がなければ辛いかも知れません。

私は、おしりの筋肉がつりました(笑)

子供達は、頑張って登っていましたが。

また、周辺スポットとしては、太秦映画村。
こちらも、お子さん連れにはおススメです。

旅行2日間、一日目は紅葉を楽しむために嵐山。
二日目は、子供を楽しませる為に太秦映画村に行きました。

嵐山の駅より、15分ほどの電車でつくので、朝から夕方までめいいっぱい遊べました♪

太秦映画村は、平日なので全然人がいなかかった為、混雑もなくたくさん楽しめました。
(子供たちは学校のお休みの許可を貰いました)

嵐山の紅葉時期に行列してる店でランチしましたが…

昼食はうどん屋さんに入りました。

お店の名前は失念しましたが、

カレーうどん.900円、鍋焼きうどん.1400円

そこそこのお値段で、小さなお店ですが(20名くらいの規模)外にも10名ほど並んでおり、美味しそうに見えたので入りました。

入ってビックリ、今まで食べたうどんの中で一番まずかったです。

コンビニの鍋焼きうどんの方が数倍おいしい。

人が多い為、人が並んでいるから、美味しいというのは別なんだなと痛感。

渡月橋周辺に屋台みたいなのもあるので、食べ歩きなどの方が待たずにいいのかもしれません。

スポンサーリンク

さいごに&関連記事リンク集

準備8割というとおり、トロッコ列車だけはしっかり押さえておくんだった…

といっても、清々しい空気と渡月橋からの眺めが素晴らしく、行ってきてよかったです。

京都といえば、平等院鳳凰堂にも行ったことがあり、おすすめです。

平等院鳳凰堂のアクセスや御朱印や御朱印帳や見所、紅葉ライトアップ特別拝観に行った時の混雑や周辺観光などにつきましては、以下のリンクのまとめ記事よりどうぞ。

素敵な1日を。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

-おでかけ
-,