- HOME >
- ひなた
ひなた

身近な花、空、鉄道、スナップ写真撮影、御朱印集めが好きな、夫と2人暮らしの主婦。 日々の生活の中での気づきや実践したことを備忘録も兼ねて書いています。 あなたにとっての疑問にお役に立てれば幸いです。
日々の生活の中で気になった事や、実践してみた事を、 私なりの視点で分かりやすく書くことを心がけております。 あなたにとっての心地よい生活にお役に立てれば幸いです。
2018/12/8 イルミネーション
相模湖のイルミネーション、「さがみ湖イルミリオン」 中央道、圏央道からのアクセスも良いため、東京、山梨、横浜方面からも訪れやすく、電球数は関東最多の600万球、 ...
2020/1/9 イルミネーション
関東最多の600万球の電球数を誇り、夜桜も見ることができる4月8日までと、長期間開催しているのも魅力な、さがみ湖のイルミネーション。 「さがみ湖イルミリオン」 ...
2017/8/28 発酵食
寒い時期に温かい甘酒、ホッとしますね。 現代では「飲む点滴」「飲む美容液」と呼ばれていて、ビタミンB群が脂肪燃焼を助けるという意味から、ダイエット目的で飲まれて ...
冬の風物詩ともいえるみかん。 袋入りで購入は500円近くする割に1日でなくなるので、もっぱらネットショップで5kg入りの箱買いをしております。 また箱入りを頂く ...
2017/9/18 車両基地公開
12月上旬の日曜日に開催される、最寄り駅は南栗橋駅、場所は南栗橋車両工場内で行われる車両基地公開イベント、東武ファンフェスタ。 2015年に行って来た時の入手グ ...
2017/10/28 車両基地公開
2017年は11月19日(日)に開催される、最寄り駅は南栗橋駅、場所は南栗橋車両工場内で行われる車両基地公開イベント、東武ファンフェスタ。 2015年に行って来 ...
2018/10/29 ダイエット
食生活の乱れや運動不足により、現代女性の実に80%以上の方が、悩んでいると言われている「むくみ」 足がだるく冷たかったりって辛いですよね。 改善の為には、食生活 ...
2020/11/16 ダイエット
何かとイベントの多い12月からお正月。美味しい食べ物を沢山いただき、まったりモードであまり動かず、 「太ってしまった!どうしよう?」 と思っているあなたへ。 太 ...
2017/10/28 車両基地公開
東武ファンフェスタは、2017年は11月19日(日)に開催される、最寄り駅は南栗橋駅、場所は南栗橋車両工場内で行われる車両基地公開イベントです。 2016年まで ...
小学生の息子の唇がカサカサ荒れた上に、唇の下が真っ赤に腫れてしまいました。 皮膚科を受診するのを勧めましたが、 「混んでるし、痛い思いしたら嫌だから行かない」 ...