新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、例年行われる桜まつりの中止及び、お花見スポットでの飲食を伴う宴会の自粛要請が目立っております。
2020年の幸手桜まつりは中止?もしくは開催?と、権現堂桜堤の開花状況の口コミをまとめてみました。
2020年の幸手桜まつりは中止?もしくは開催?
2020年の幸手桜まつりは、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、中止となっております。
開催は3月25日(水)~4月9日(木)で予定されておりました。
また、ライトアップと臨時バスの運行中止、権現堂桜堤内での飲食を伴う宴会などの自粛のお願いがされております。
権現堂桜堤の開花状況と口コミは?
県営権現堂公園のサイトで、開花情報が毎日更新されております。
もうひとつ例年幸手市観光協会で行われている、2020年の桜と菜の花の開花情報は中止となっております。
そのような状況ではありますが、桜と菜の花はきれいに咲いております。
Twitterの権現堂桜堤の開花状況、現地の様子の口コミをまとめてみました。
3月22日の開花状況と現地の口コミ
個人的に気になったのは、桜の開花が早まったゆえの、菜の花とのコラボ。
桜と菜の花の開花のタイミングはピッタリのようです。
いいお天気なので、お出掛け🌸
幸手の権現堂は毎年行ってるけど、今年は桜と菜の花の開花のタイミングがぴったり✨
こんな時じゃなかったらもっとたくさんの人が楽しめたのになぁ。 pic.twitter.com/mc4diIxhvN— ちぃ⚾️🔜3/20、21、22 (@ka_ch323ee_tm) 2020年3月22日
3月22日のツイートです。
現在五分咲きくらい。
今週の半ばが見頃では?とのこと。
幸手権現堂桜堤の桜は五分咲きくらい❗️
今週の半ばが見頃かな🤔
とりあえず幸手に来て桜を見たら麺屋葵、中華そばイデタに寄るのがおすすめ☝🏻₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ pic.twitter.com/6X1xltcWTG— こーちゃ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ (@kochadayo) 2020年3月22日
こちらも3月22日のツイート。
桜と菜の花が咲き誇っている様子が垣間見れます。
3月28日の開花状況と現地の口コミ
幸手権現堂の桜と菜の花が綺麗です🌸 pic.twitter.com/XNbf7es3qF
— みい♪天堂担 (@tokiomisako) 2020年3月22日
おはようございます
この週末は
コロナのため
自粛ムードですが気分だけでも
明るく行きましょう😆幸手権現堂の桜が
満開でした🌸 pic.twitter.com/ywXHjtIGGz— ぴんくろ🍀 (@pinkrosegarden3) 2020年3月27日
3月28日のツイートです。
コロナの影響での自粛ムードが高まっていますが、桜は満開とのこと。
4月4日の開花状況と現地の口コミ
幸手市の権現堂にも寄ってみました😊
桜🌸は少し散りはじめ。
カワセミにも逢えました🎶 pic.twitter.com/Ra5wNj50oh— misonya4 (@misonya4) 2020年4月3日
昨日の夕方、幸手の桜ちらっと見に行ってたら人も居ないしまだ咲いてた! pic.twitter.com/M1JdWceiE0
— 寝落ちのやす子 (@1886_yuki1003) 2020年4月4日
今週はいい天気になったので、まだ人手の少ない朝の権現堂へ。
先週にだいぶ桜の量は少なくなったけど、逆に菜の花は今が満開。桜色と黄色に、やっぱりこの青空の青が入ってこその権現堂。これをみんなで楽しめないのが本当に残念。
少しでも春を感じてもらえたら嬉しいです#幸手 #権現堂桜堤 pic.twitter.com/Bz0LUjm2gQ
— ルイススポーツ LOUIS SPORTS (@LOUISO0906) 2020年4月3日
4月3日から4日までのツイートです。
桜は散り始めのようですが、菜の花は満開。
青空と過ごしやすい気温故に、コロナの影響により現地で心おきなくお花見ができないのが残念です。
さいごに&関連記事リンク集
桜まつりの開催中止、飲食を伴う宴会の自粛のお願いは残念ですが、桜と菜の花のコラボはとてもキレイ。
来年はそのような心配なくお花見がしたいものです。
権現堂桜堤への電車の最寄り駅からのバス、タクシー、徒歩での行き方は以下のリンクからどうぞ。
素敵な一日を。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。