暮らしのこと

レンジフードフィルターをセリアで購入!付け方のコツとビフォーアフターは?

2018年5月6日

キッチンの中でも汚れやすいゆえに、お掃除の手間が楽になればと思って付けてみたレンジフード。

まずは、100均の商品で試してみようと、セリアのレンジフードフィルターを購入してみました。

付け方のコツとビフォーアフター。
追加購入した磁石についてまとめてみました。

スポンサーリンク

レンジフードフィルターをセリアで購入

出向いたのは中規模くらいのセリア。

無地の白いフィルターしかないと思いきや、カフェ柄や水玉やクローバーや花柄など様々な種類のフィルターがありました。

大きさも、約36cm×90cmの大判を始めとして、特厚タイプなど、お好みに応じて選択肢がありました。

貼り方も、付属のマジックテープの粘着シート、磁石で貼るタイプのものがありました。

テープを使うタイプは、剥がした時の糊残りや、油汚れが溜まってくるにつれて粘着力が落ちるくる懸念を感じ、磁石で付けるタイプにしてみました。

レトロカフェ柄、サイズは約43cm×60cm。
熱に強い難燃性不織布、銀イオン系抗菌剤を配合。

レンジフードフィルターの厚みは4mm位でした。

取り付けの際に、意図していた部分には磁石がつかず、レンジフード脇に付けた部分もありました。

購入前には念の為、「レンジフードに磁石が付くか否か?」を確認されてから購入してくださいね。

レンジフードフィルターの付け方のコツは?

レンジフードフィルターが少し大きい程度でしたので、カットせずに付けてみました。

まずは奥の平坦な方からマグネットで貼り付けます。

タルミが少なくフィルターを付けるのが結構大変…

「風量を強にすれば、フィルターが張り付いて付けやすいのでは?」

風量を強にすることで、レンジフードフィルターが張り付いた状態になり、そのタイミングで四辺をマグネットで留めました。

ぱっと見目立たないレンジフードの上の部分は、付属の黒いマグネット。

目に付きやすい下の部分を、別購入した銀色の超強力マグネットで付けてみました。

これで掃除が楽になり、室内にも油混じりの空気が広がらないと良いのですが…

の期待を込めて、あっという間に3ヶ月後。

スポンサーリンク

レンジフードフィルターを交換!ビフォーアフターは?

吸い込み部分に茶色い油汚れが付いたレンジフードフィルターです。

レンジフードフィルターを外し、拭いてみました。

拭いてみたら、薄茶色い油分は付いてきたものの

ぱっと見は油のこびりつきもなく、大した汚れてない感にビックリ!

使用済みのレンジフードフィルターです。

油が絡まるようにこびりついてます。

重さを測ってみたら「35g」

ちなみに、使用前のレンジフードフィルターの重さも測ってみました。

「13g」

差し引き22gの油分を吸っていました^^;

レンジフード本体の汚れは若干あった程度なので、いい仕事をしてたのは?と感じました。

レンジフードフィルター付属の磁石が足りない時は?

付属の磁石が4つありましたが、「レンジフードの幅があるのに四隅だけは非力では?」
と思い、同じくseriaで超強力マグネットを購入しました。

写真右の強力マグネット25Pもありましたが、

「ひとつあたり60ミリステラって如何ほど?」

「見える所は銀色のほうが見た目がよい?」

と思い、直径約13mm、1個あたり180ミリステラの、超強力マグネット4Pを二セット、計8個を追加。

付属のマグネットと合わせて12個となりました。

スポンサーリンク

さいごに

レンジフードにフィルターを付けたほうが良いのか?

というのは後に調べてみると諸説あるようですが…

ひとまず試してみてベストな方法が見つかればです。

素敵な1日を。
最後まで読んでいただいてありがとうございますm(__)m

-暮らしのこと
-,