「第42回足立の花火」(5月30日)は、新型コロナウィルス感染拡大防止と、皆様の健康と安全を最優先するため中止となりました。
延期、順延の可能性はあるか?と、中止になったことについての様々なつぶやきをまとめていきます。
2020年の足立の花火は中止!延期や順延は?
足立の花火は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。
「第42回足立の花火」(5月30日)と「しょうぶまつり&世界の食広場」(6月6日・7日)は、新型コロナウィルス感染拡大防止及び皆様の健康と安全を最優先するため中止します。順延の予定はございません。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
— カンコちゃん (@adachi_kanko) 2020年3月23日
「中止」は「予定を取りやめること」なので、延期や順延はないです。
2020年は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の気運を醸し出すため、例年より早い5月30日(土)の開催。
通常より多い約15,000発の花火の打ち上げ予定。
好評の二重に掛ける「Wナイアガラ」やレーザー演出も行われ、
時間も5分延長!
◆日時は、令和2年5月30日(土)
◆時間は、午後7時30分~8時35分
※荒天の場合は中止
◆会場は、荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
打上場所は千住側(堤南)
の開催予定となっておりました。
足立の花火中止に関する口コミ
私はAメールで知りましたが、昨年の花火大会の写真を探し、記事にまとめている間にすごい勢いでツイートされていました。
#足立花火 #花火大会 #中止
5月30日の足立の花火 中止って速報流れた……。— ゆき (@yukie02140) 2020年3月23日
足立の花火中止は泣ける😭
足立区で唯一誇れるイベントが…😭 https://t.co/2YlljRkfOD— 小島 鉄平 (@koji_tetsu0824) 2020年3月23日
舎人の桜まつりの中止はコロナウイルス感染者が増えてる渦中でしたが、週末の舎人公園の人出を聞き、「足立の花火の頃には収束して…」と勝手に思ってました。
舎人公園桜まつりも足立の花火も中止かぁ。仕方ないけど寂しいね。とりあえず飲んだくれます。
— ぷらむ@ (@9QBnOEohJ7RaWAq) 2020年3月23日
開催まで2ヶ月ちょっと。
この時期の決断で救われることもあるかと。
少し程度の雨と思いきや、突然の豪雨により開始30分で中止に追い込まれた事もあるこの花火大会。3月の時点で中止にする決断を下した足立区に敬意を表したい!! https://t.co/S61dKuYG1J
— Take46 (@darker346) 2020年3月23日
無観客花火、確かにです。
お仕事として携わっている方への影響も気がかりです。
5/30の足立区花火大会中止…
別に家からとか見てくださいってやればよかったんじゃないの…延期中止延期中止でほんと嫌になる
ミュージアムは大丈夫なんだろうか
コミケもほんと心配…というか印刷所さん達がほんとに心配…
— 那由他松@5/16:イ61a:クレヨン王国 (@nayunyanko) 2020年3月23日
時期的に東京…いや関東と言ってもいい、花火大会シーズンの幕開けとなっていたのに。
他の花火大会の方針がどうなるかも気になります。
オリンピックも延期の声が聞こえ…
寂しい夏にならないといいけど…
足立区の花火が中止らしい。
「速報で流すようなこと?」というコメントを散見するが、足立の花火は東京の花火シーズンの幕開けを告げる代表的なイベント。
オリンピックで前倒しされて5月に開催される予定だったらしいが、今後の花火大会もこの決定に準ずる可能性もある。
寂しい夏になりそうだな。— 三宅京子 (@kyoko_miyake) 2020年3月23日
さいごに&関連記事リンク集
関東の花火大会ではいち早く開催される「足立の花火」
準備もあるので、早めの決断はやむおえないものの、知らせを見た時は思わず「ええーっ!」と大声がでてしまいました。
2020年に行われる花火大会の動向も気になりますが、なによりも新型コロナウイルスがいち早く収束することを祈ります。
2019年に足立の花火を西新井側から見に行った様子は以下のリンクからどうぞ。
素敵な一日を。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。