桜のお花見時期には、約1km、1000本の桜の堤と広大な菜の花畑のコラボが素晴らしい、埼玉県幸手市にある権現堂公園の桜堤。
特に桜まつりの期間中は、約100店舗もの屋台の出店や、俳句コンクールや物産フェアやマラソンなどのイベントが開催され、花見客で賑わいます。
桜と菜の花のお花見時期に、現地でお弁当や飲食物を購入できる場所や、食べる場所についてまとめてみました。
権現堂公園周辺でお弁当や飲食物を買える場所は?
権現堂公園の中には「峠の茶屋」という名の、焼きたてパンやコーヒーなどの飲み物やソフトクリームを販売しているお店があります。
2022年も幸手桜まつりが中止になったため、屋台の出店はありません。
>>2022年から2020年の権現堂桜堤の開花状況と口コミはこちらをクリック。
桜まつり期間中のイベントや屋台は?(2019年以前)
ちなみに例年幸手桜まつりの期間中は、2019年は、3月25日(月)~4月9日(火)は桜堤特設テントにて、幸手市観光物産展。
4月7日(土)と4月8日(日)は、幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園・4号公園)から道を挟んだJA農産物直売所さくらファームにて幸手物産フェアが開催。
出店でお弁当や飲み物を購入したり、桜を使ったスイーツや桜にちなんだ商品もありました。
また、桜堤の上の方には屋台が約100店舗出店。
私が見かけた限りでは、じゃがバターやたこ焼きや焼きそばやお餅やバナナチョコレートなどを手軽に食べることもできました。
権現堂公園のお花見でお弁当や飲食物を食べられる場所は?
東西約1kmに長い桜堤の土手と菜の花畑の間のあいてるスペースに、レジャーシートやブルーシートやテントを持参して座られている方が多いです。
この日は平日のため、まだゆとりがありますが、祝日にはこのあたりもかなりの混雑になります。
また、上の写真の通路の奥と菜の花畑の間に、さくらサミットin幸手記念植樹の際に植えられた全国各地の桜があります。
こちら側からも桜と菜の花のコラボのお花見を楽しむことができます。
2019年以前
そして、堤の上には屋台が出ており、このあたりにも若干ベンチがありました。
もし、レジャーシートを忘れた場合には、このあたりのベンチを探して座って食べるのがよいでしょう。
特設テントの中には、町内の商店街の出店があり、購入された食べ物はお店隣のテーブルで立って食べていました。
椅子に座って食べるスペースはこれまでなかったと伺いましたので、座って食べたい場合はレジャーシート持参か、堤の上に若干あるベンチになります。
2020年以降
権現堂公園内の峠の茶屋には2019年以前から飲食スペースがあり、
埼玉県幸手市権現堂・桜の名所です。
峠の茶屋のカフォレクリームパン&マロンクリームデッシュが超激ウマ!
11月には 私の好きな クラシッカーイベントも ありますよ~。 pic.twitter.com/iGvLUKvkIe— のぶさん (@ty10151) 2017年3月29日
2021年に訪れた際にも椅子に座って飲食ができました。
峠の茶屋のあたりにも桜の木がありますので、お花見しながら食べることができますよ。
また、2019年以前に屋台が出ていた辺りにもレジャーシートを引いてお花見をされていた方がおりました。
薄手のレジャーシートでは地面の冷たさを直接拾う感じがありました。
ゆったり座ってお花見を楽しむのであれば、厚めのマットやクッションやひざ掛けがあるとより快適にお花見が楽しめるのでは?
と感じました。
権現堂公園周辺にはコンビニやスーパーはある?
最寄り駅の幸手駅からは、徒歩で2kmほどあり、バスに乗った場合は「権現堂バス停」で下車します。
権現堂バス停から権現堂桜堤へ向かう途中には、コンビニやスーパーのような食料を調達できるところがありません。
幸手駅の周辺でお花見に行く前に食料を調達していきたい方は、改札を出てすぐ左手にファミリーマートがあります。
また、徒歩、自転車、車で権現堂桜堤へ向かわれる方は
ベルク幸手北店
ローソン幸手中四丁目店
セブンイレブン幸手北店
があります。
幸手駅から権現堂桜堤までの徒歩および自転車の行き方と、道中のスーパーとコンビニをチェックした地図を載せておきます。
参考になれば幸いです。
さいごに&関連記事リンク集
菜の花畑の中にも遊歩道があり、あらゆる角度からお花見を楽しむことができますよ。
権現堂公園の桜の見頃時期と見所と混雑と夜桜ライトアップの時間
については下のリンクの記事でご紹介しております。
また、幸手権現堂桜堤への電車の最寄り駅は幸手駅になります。
幸手駅からのバスやタクシーや徒歩の時間や料金や行き方
については下のリンクの記事からどうぞ。
素敵な1日を。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。