おでかけ

花火大会に必要かつ便利な持ち物子連れや浴衣にも画像で紹介

2016年7月6日

花火大会の持ち物

花火大会の持ち物で必要かつあると便利なものを、画像と商品ページのリンクを含めながらまとめてみました。

楽しく思い出に残る花火大会やお祭りの事前準備の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

花火大会に必要な持ち物

花火大会に行く際に持っていくと便利な持ち物を以下にまとめてみました。
参考になれば幸いです。

小銭を含むお金・有料席のチケット

屋台などで買い物する時手間取らないように、小銭や千円札を用意しておきましょう。

有料席を取られている方はチケットもお忘れなく。

また、お手持ちの交通系ICカードやwaonなどのICカードに電子マネーをチャージしておくと、

  • コンビニ
  • 駅の自販機
  • スーパー
  • ドラックストア

などで便利に使えます。

交通系ICカード・帰りの切符

花火大会の帰りは、たくさんの方が駅に押し寄せます。

交通系ICカードなら、切符を買う行列に並ばずに改札を通ることができるのでその分時間短縮になります。

大人は交通系ICカードを持たれたり、スマホで使われている方が多いですが、意外と時間がかかってしまうのが「お子さんの分の切符を購入しないと…」な場面。

お子さん連れこそ、混雑の際には回避できる所は回避したいところ。

また、混雑状況によっては、帰りは行きと同じ駅を利用するとは限りません。

だからこそ、小学生のお子さんで子ども用SuicaやPASMOなど交通系ICカードをお持ちでない方は、事前に作っておくのがおススメです。

※ご本人がいらっしゃらなくても代理で作ることができますが、保険証など本人確認ができるものが必要です。

そして、チャージ不足で改札口で止められると、再度自動券売機の列に並ぶ事に。

一緒に行かれる方の迷惑にならないように事前にチャージはお忘れなく。

花火大会に限らず、混雑が予想されるイベントに行く際に交通系ICカードはオススメです。

とはいえ、抵抗がある方は現地に向かう前に帰りの切符を購入しておくとよいでしょう。

スマートフォン・携帯電話

今や同行者との連絡ばかりでなく、天気や乗換や地図など様々な情報をリアルタイムに知るのに必要ですね。

とはいえ、花火大会会場では電波が繋がりにくくなることも。

その際に便利なのは

紙の地図や案内図

便利なスマホやケータイですが、電池切れになると一瞬で使えないものに。

また、屋外では光の関係で地図が見にくい事も。

紙の地図や案内図をプリントアウトして持参するのがベストです。

また、はぐれた際の待ち合わせ場所を事前に決めておき、地図に印をつけておくのもいざという時のために便利です。

飲み物や食べ物

会場近くのお店や屋台で飲み物や食べ物を買おうとすると、混雑の際には購入できるまでかなりの時間が。

多めに持って…というのも徒歩がメインだと大変な部分がありますが、疲れた時少しでも飲み物や食べ物があると、疲労回復に役立ちます。

また、飲み物はマイボトル等を持参するか、混んでいないうちに購入するのがベストです。

野外メインの場合は500ml位のマイボトルが、女性の方にも持ち運びのバランスや飲み切ったときの補充もしやすいです。

サーモスは保冷性が高く、パッキンやふたを別途購入できます。
それゆえに長い間使う事ができるのでおススメです。

サーモスの定番モデル「JNL」

写真のスモークブラックの他に、アッシュホワイトなど9色展開。

また、「JNL」モデルには、350ml、600ml、750mlもあります。
※サイズによって色展開が変わる場合もあります。

>>サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml JNL-506 SMB
はこちらをクリック

タオルやハンカチ

汗拭きや手拭き、寒さ除けや雨除けに使えます。

出来れば2枚持つのがベスト。
薄手で軽いガーゼ手ぬぐいもおススメ。

首にも巻けるフェイスタオルサイズ。

山本仁商店(YamamotoJin) 和雑貨 京小物 浮世絵の手拭い 二重ガーゼ手拭い ねこ尽くし(国芳) 約32×89cm

カラーやデザイン違いで16種類あります。

>>二重ガーゼ手拭い ねこ尽くしはこちらをクリック

ポケットティッシュ

濡れたところや汚れを拭きたい時に重宝するポケットティッシュ。

また、混雑時のトイレは紙が切れていてヒヤリとすることも。

トイレ対策を兼ねる場合には水に流せるタイプのティッシュを持参されると安心です。

ネピア 水に流せるポケットティシュ 16個パック

>>ネピア 水に流せるポケットティシュ 16個パックはこちらをクリック

ウェットティッシュ

野外ではかき氷やアイスや焼き鳥が美味しいですが、手がベタツキがち。
近くに手洗い場がない時や、汗でべたついた体を拭くのにも使えます。

ポケットティッシュサイズのウエットテイッシュ

【まとめ買い】キレイキレイ 除菌ウェットシート アルコールタイプ 10枚×10個パック

>>キレイキレイ 除菌ウェットシート アルコールタイプはこちらをクリック

また、肌に優しい純水タイプの大きめサイズもいいですね。

レック(LEC) レック アラクリーネ 純水99.9% ウェットシート 65枚入×8個 【激落ちくん】/手・口もとの汚れに/ 日本製 / ノンアルコール / パラベン無添加 / 無香料

>>レックアラクリーネ 純水99.9% ウェットシートはこちらをクリック

レジャーシート

「立ち見でいい!」と決めていても、ある程度長丁場になったり、お子さんや浴衣を着慣れていない場合は、いつもより早めに疲れてしまう事も。

ちょっとした場所を見つけてさっと座れる安心感という意味で、レジャーシートは小さめサイズでも持たれた方が良いです。

軽量で防湿性あり。
手のひらサイズまで折り畳めるレジャーシート。

サイズは
70×110cm、110×150cm、150×180cm、200×210cmの4種類

色は、オレンジ、ブラック、ブルーがあります。

Azarxis レジャーシート グランドシート テントシート 軽量 防水 コンパクト 折りたたみ 110 180 200 シート マット ビーチ ピクニック 多用途 キャンプ 登山 運動会 お花見 収納袋 固定ペグ付属

>>Azarxis レジャーシートはこちらをクリック

ビニール袋

ごみを入れたり、濡れたタオル類を入れたりするのに必要です。

こちらの袋のサイズは、2Lのペットボトルが3~4本入る大きさ。
このようなレジ袋もAmazonで揃えることができますよ。

日本技研工業 とって付ポリ袋 乳白 15L 30+14cm×54cm 厚み0.015mm 手提げ袋 結びやすく持ち運びやすい 薄くて丈夫 2ℓペットボトルが3~4本入る KV15NE 20枚入

>>日本技研工業 とって付ポリ袋 乳白 15Lはこちらをクリック

スポンサーリンク

花火大会に便利な持ち物

花火大会にあると便利な持ち物をまとめてみました。

デジカメやビデオカメラ

昨今のスマホは夜景も綺麗に撮れますね。
とはいえ、遠目、かつ動いている姿を撮るのにはデジカメやビデオカメラがピントもクリアなので、お持ちの方はぜひ。

また、動画で撮られている何気ない会話は、特に成長の早いお子さんの場合、後になって見返すとなかなか面白いものです。

4kのビデオカメラ。
ソニー(SONY) 4K ビデオカメラ Handycam FDR-AX45A(2022年モデル)

手ぶれ補正も進化してお値段もこなれてきました。

>>ソニー(SONY) 4K ビデオカメラ Handycam FDR-AX45Aはこちらをクリック

充電器や予備のバッテリー

花火大会当日は待ち合わせに検索に写真撮影まで何かと使われるスマホ。
持ち物の重さと相談しつつ、2回はフル充電できる充電器を持たれると安心です。

Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大22.5W出力 USB-C & USB-C ケーブル付属 ディスプレイ搭載) 【USB PD/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】iPhone 15 Android iPad その他各種機器対応 (ブラック)

10000mAh、最大22.5W出力に対応。
iPhone15に約2回、GalaxyS24を約1.8回充電が可能。

ポートは、USB‐Çポートを2つ、USB‐Aポートを1つ搭載。
3台の機器を同時に充電可能。

ストラップとして使用可能なケーブル付きでケーブル忘れの心配がありません。

>>Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) はこちらをクリック

また、デジカメやデジイチやビデオの予備のバッテリーもお忘れなく。

経口補水液・熱中症予防飴など

熱中症予防にこまめな水分補給と、塩分補給をお忘れなく。

ドラックストアや調剤薬局でよく見かけるのはペットボトルやゼリータイプ。
粉末タイプも持ち運びや保管にかさばらなくて便利です。

経口補水液 パウダー 粉末 10包入×2個(計20包) エブリサポート 無果汁 日本薬剤

1包を500mlの水に溶かして経口補水液を作ることができます。

出先でミネラルウォーターを購入して対応できますね。

>>経口補水液 エブリサポート パウダー 粉末はこちらをクリック

また、塩気の効いた熱中症予防飴もコンパクトに持ち運びできます。

きんせん 5色塩飴 100個入り 個包装 5種ミックス 業務用 熱中症 しおあめ 塩あめ しお飴

「塩」の漢字入りがインパクトがありますね。
飴職人手作りとのこと。

厳選した沖縄の塩を使用
レモン、サイダー、梅、グレープフルーツ、黒糖の5種ミックス(種類は偏りがございます。)

>>きんせん 5色塩飴はこちらをクリック

扇子やうちわ

人込みや歩くとかなり暑くなるので仰ぐものがあると体が楽。
扇子ならよりコンパクトに持ち運びできます。

メンズ、レディースどちらにもオススメのシックな扇子。

鹿の子の飾り穴から抜ける透明感と、グラデーションのかかったなめらかなシルク素材が素敵ですよ。

[Fipiifly] 扇子 メンズ 扇子 高級シルク扇子 おしゃれ 人気 高級扇子 ギフト箱付き 贈り物 プレゼント 扇子 メンズ 丈夫 男性用扇子 紳士 センス 浴衣 着物 和小物 短地 歌舞伎小物 花火大会 アルミ 夏の祭り 男女兼用 猛暑対策用

>>[Fipiifly] シルク扇子はこちらをクリック

虫よけスプレーと虫刺され薬

夕方から夜にかけて蚊などの虫が出てくることも。
塗るタイプや虫よけリングなどで対策されると安心です。

Perfect Potion パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ 50mL

シトロネラ、ティーツリー、ペパーミントなど天然エッセンシャルオイルを使用。
生後6か月の赤ちゃんから大人まで使う事ができます。

>>パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラはこちらをクリック

もし、虫に刺されてしまった場合、特にお子さんの場合はかゆみや掻き壊して花火どころでなくなってしまう事も。

虫刺されの薬も持たれると安心です。

Perfect Potion パーフェクトポーション アウトドアバーム フェイス&ボディ

天然ティーツリーやラベンダーをたっぷり配合した天然成分100%。
虫刺されや切り傷に。

>>パーフェクトポーション アウトドアバーム フェイス&ボディはこちらをクリック

かっぱなどの雨具

花火大会は傘NGな所が多いので、移動用に傘。
現地ではかっぱと使い分けたいですね。

傘を晴雨兼用の折りたたみ傘にするのも、日中の日除けも兼ねられるので便利です。

丈夫な10本骨かつ軽量設計なので、普段遣いにもよいですね。

【令和6年新版&超吸水傘カバー付き】折りたたみ傘 encologi 折り畳み傘 折りたたみ傘 丈夫 軽量 大きい 260g超軽量 10本骨 手動開閉 折り畳み傘 軽量 頑丈 折りたたみ傘 メンズ 折畳傘 軽量 Teflon超撥水 撥水速乾 耐強風 晴雨兼用

>>【令和6年新版&超吸水傘カバー付き】折りたたみ傘 はこちらをクリック

日焼け止め

日中から場所取りや観光される場合には日焼け止め対策を。

日焼けによる熱中症や皮膚トラブル予防になります。

お子様と一緒に使える無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー、紫外線吸収剤0処方。

石けんで落とすことができます。

>>ビオレ UV キッズ ピュアミルク 日焼け止め 70ml SPF50 / PA+++はこちらをクリック

Amazonオーガニック日焼け止めの一覧

懐中電灯

観賞時には周りが薄暗い事も多いので、手元足元を照らすのにあると安心。

LEDライトの懐中電灯。
単4電池3本使用で、防災及び停電対策にも。

LE LED 懐中電灯 フラッシュライト ハンディライト 高輝度チップ搭載 ズーム調節 軽量 小型 電池式 単四電池付き 防災 停電対策 緊急用 キャンプ 登山 夜釣り (1個パック)

>> LE LED 懐中電灯はこちらをクリック

薄手の上着

夕立ちなどの急な天候の変化や、山間部や海沿いの花火大会は日が暮れると寒くなることも。

薄手のカーディガンやパーカーなど、持つのに邪魔にならない位の上着があると安心です。


花火大会の持ち物子連れの場合に便利な持ち物

花火大会自体は1時間~1時間半位。
早めに出かけられている場合はお子さんが飽きてしまったり疲れてしまう事があります。

あると便利な持ち物の中で必須度が高いのをあげてみますね。

お気に入りのおもちゃ

長時間待っていると退屈することもありますね。

お子さんがお気に入りのおもちゃや、トランプやカードゲームのようなみんなで遊べるものもあるとよいでしょう。

お菓子と飲み物

子どもは短い間隔で小腹が空くことがあるので、さっと出せるものを用意しておきます。

輪ゴム

食べかけのお菓子の袋を締めたり、フェイスタオルやゴミの袋をコンパクトにまとめるのに便利です。

また、疲れたり眠くなったときのために、

レジャーシート

ちょっとしたスペースでも座れるとホッとするのであると便利です。

大きめのタオル

レジャーシートの上に座布団代わりにひいたり、横になる時の枕や掛け布団代わりにも。

そして、お子さん連れの場合にはできれば大人二人以上で行かれるのをおススメします。

場所取りをされている場合、お子さんの突然のお腹空いたやトイレなどで大人一人は対応するようになるので、取った場所が手薄になってしまい、戻ったら場所がない!という事も。

また、移動して戻って来たものの、「どこに居たのか分からない…」という事もありますので、移動の際に目印になるものを覚えておくといいです。

スポンサーリンク

花火大会の持ち物浴衣の場合に便利な持ち物

浴衣は夏らしくて素敵ですが、履き慣れていない下駄は鼻緒ずれを起こしてしまう事も。

絆創膏

多めに絆創膏をもって、痛くなり始めたらカバーしましょう。

鼻緒ずれ防止には、花火大会の長丁場になる前に数時間履いておくだけでも、足への慣れ方が大分よくなります。

安全ピン

また、安全ピンも念の為持つとよいです。

浴衣の裾が落ちてしまう着崩れの際やトイレの時に裾を持ち上げたい時に役立つことがあります。

浴衣にも洋服にも合うバッグ

そして、浴衣でも財布やスマホやハンカチティッシュメイク直しの道具など、持ち歩きたい小物は出てきますよね。

布の巾着は、持ち物の重みで巾着が下がってひもが手に食い込んでしまったり。

その際に、浴衣にはもちろん、洋服にも合わせやすいのでおすすめなアタバック。

底が籠のようにしっかりしていると持ち物の座りが良いので持ちやすいです。

シックな黒のアタバッグ。

画像リンクのショップには黒の他にもナチュラルカラーのアタバックが掲載されていますよ。

さいごに&関連記事リンク集

リストに挙げると結構多いな…感もありますが、「こういうのは見落としていた!」など、参考になれば幸いです。

浴衣のヘアスタイルや、関東の花火大会と夏祭りについて書いております。
以下のリンクをクリックすると興味のあるページを読むことができます。

素敵な一日を(^^

最後まで読んでいただいてありがとうございますm(__)m

-おでかけ
-