- HOME >
- ひなた
ひなた

身近な花、空、鉄道、スナップ写真撮影、御朱印集めが好きな、夫と2人暮らしの主婦。 日々の生活の中での気づきや実践したことを備忘録も兼ねて書いています。 あなたにとっての疑問にお役に立てれば幸いです。
日々の生活の中で気になった事や、実践してみた事を、 私なりの視点で分かりやすく書くことを心がけております。 あなたにとっての心地よい生活にお役に立てれば幸いです。
9月に入り、スーパーや駅の売店でもハロウィン限定の食べ物や飾り物を見かけるようになりました。 チロルチョコの「ビックチロル(ハロウィン)」2016年も登場しまし ...
大学芋でお気に入りの「おいもやさん興伸」 大学芋の「愛小町」「みやび」「紅さつま」「あずま」「小町」「さつま」の味の感想と、北千住と浅草と東京駅隣接の大丸東京店 ...
2019/5/24 会津
会津鉄道のお座トロ展望列車は、会津田島駅から会津若松駅の間を、主に4~11月の土日祝に2往復。 お座敷席、トロッコ席、展望席と様々な個性の車両が1両ずつ、3両編 ...
今ではすっかりおなじみのスポットになった東京スカイツリー。 ハロウィンに向けて、きっと限定商品やイベントがあるのでは? と思いましたら、9月18日から徐々に限定 ...
湯野上温泉駅(ゆのかみおんせんえき)は、福島県南会津郡下郷町大字湯野上字大島にある会津鉄道会津線の駅です。 日本唯一の茅葺き屋根の駅舎は大内宿の町並みになぞらえ ...
9月も半ば過ぎて、ハロウィン限定の食べ物や飾り物を見かけるようになりましたね。 今回は、サミットというスーパーで見かけた 「パンプキンチョコ味って何ぞや?」 に ...
2020/9/8 車両基地公開
電車好きなお子さんがいらっしゃる方を始めとして、子連れでも楽しめる「鉄道の車両基地公開イベント」 ゆりかもめの車両基地公開が2015年10月24日(土)に行われ ...
普段見ることのできない出来上がるまでの行程や、裏話も聞けて、ご家族、お友達同士、お一人でも楽しめ記念品やおみやげも嬉しい工場見学。 予約や申し込みが要るところも ...
週末にお子さん連れで何処かにでかけるのにも、 「いつも行く場所がワンパターン」「どのくらいの時間そこで遊べる?」「費用もそれなりに掛かるから毎週出かけるのも…」 ...
9月に入ってから、様々な所でハロウィン限定の食べ物や、飾り物を見かけるようになりました。 その中で私的に気になる「ハロウィン限定お菓子」 定番のバター味と限定の ...