初めての潮干狩り。
何を用意し、どのような格好をすればよいのか気になる所。
そして、潮干狩りは潮が引いている間のみの時間勝負。
出来る限り事前に準備とリサーチしておきたいですね。
潮干狩りの持ち物について、機能性重視で便利な道具を商品画像とAmazonで購入できるものを中心にまとめてみました。
服装につきましては、潮干狩りの服装女性や男性や子どもの場合おしゃれでかわいいを画像で紹介と、巻末のリンク集から読むことができます。
潮干狩りに必要な持ち物便利な道具
熊手
まずはこれがないことには潮干狩りは始まりません。
ホームセンターやネットショップ、100均で購入できます。
Amazon's Choiceに選ばれている熊手です。
熊手に網が付いているものは、貝がこぼれにくく、小さい貝はふるい落とせて便利ですが、愛知、三重を始めとして、地域により禁止されている場合がありますので、行く潮干狩り場のルールを事前にチェックしてみてください。
こちらの網付きの熊手をホームセンターで購入してみました。
幅13㎝、長さが35㎝は、スーパーのかごに斜めに入れないと入らない程、意外と大きいのに驚きました。
熊手の先端には安全カバーがついています。
網目の先が尖っている所がありましたので、先端を含めて取り扱いに注意が必要な感じはしました。
私の購入価格は537円(税込)でした。
鉄製で塗装が剥げた所から錆びるとのレビューもありますが…
レンタル熊手がある場所でも、予め自分の道具を用意したほうが安心と思われる方は、使用頻度と保管場所と手間とご予算にあうか?
になるかと思います。
ちなみに、お店の方にお話を伺った所、この網付きのタイプは店頭に出すとすぐなくなるほど人気があり、問い合わせもかなり多いとのことです。
手袋
貝を拾う時に、貝殻で手を傷つけてしまうことも。
一般的な綿の軍手は、水の重みで気持ち悪くなりますので、フィット感のあるゴム引きやマリングローブがおすすめです。
SからXLまであり、軍手のイメージを覆すような鮮やかなカラーのもあります。
こちらの軍手のMサイズを10歳の息子用、私は別な軍手を購入してみましたら、お値段の差だけある使い勝手のよさでした。
潮干狩り中の記事と購入した軍手の比較は潮干狩り行ってきましたあるとよかった道具や持ち物は?へどうぞ。
こちらは子供向けのマリングローブです。
ウエットスーツと同じ生地を使用し、保温性があり、かつ伸びる生地を採用しているので、お子様の成長に合わせて長く使用できます。
サイズはSとMがあり、単に小さいだけではなく、子供の手に合わせた作りですので使いやすいようです。
楽天のあす楽対応。
同店舗では大人向けのマリングローブも取り扱っています。
|
Amazonのダイビンググローブカテゴリー1位のグローブです。
ばんそうこう・救急セット
手に関しては軍手である程度守れますが、想定外の切り傷対策に絆創膏があるとベストです。
バケツ
貝を洗ったり入れたりするのに使います。
持ち帰りはクーラーボックスのほうが保冷が効いて良いと思いますが、バケツで対応される方は、あさりが潮を吹いて周りを汚すことがありますのでフタ付きがベストです。
写真のバケツは、中に収納バスケットが付いているので、バケツとして使用するときは、中の収納と分けることができ、踏み台やイスとしても使用できますので便利です。(耐荷重100kg)
また、ブラックの他に、クリアブルー・グリーン・ピンクと全4色あります。
メーカーが異なる一回り小さいバケツのみのタイプもあり、こちらの耐荷重も100kgです。
網・ネット
あさりをまとめて持ち運ぶのに使います。
口を縛って袋のまま洗えば、泥も簡単に取れます。
5枚入りですので、ファミリーやグループで使うのに便利です。
ざる
持ち運びや計量するときに便利な網ですが、思ってた以上に沢山採れたので、砂抜きの際にはありったけのタッパーやバッドやザルやボールを総動員。
大き目のざるやバットがあると、アサリやハマグリの砂落としから砂抜きまで少なめの容器で洗えて便利です。
潮干狩り場で砂を落としていくと、帰宅後の砂抜き処理がかなり楽になります。
また、暑くなるに従って繁殖しやすくなる貝の表面に付いた腸炎ビブリオ菌等を洗い流すことができるので衛生面でも良いと思われます。
大き目の容器で一気に洗って砂抜きまでするなら、ザルとコンテナーがセットになっていて便利なざるコン。
サイズは幅42.6×奥行33.2×高さ15.4cmあるので、お米・麺類・野菜洗いなど使い方いろいろ。
業務用冷蔵庫にフタをしたまま保存OKな、耐熱温度:-20℃~120℃、蓋が付いているので積み重ねOK。
リンク先は14Lですが、ざるコンの9L、5.5Lを始めとして、様々なサイズのザル付き保存容器もアマゾンで購入できます。
ペットボトル
採った貝の砂出しは、自宅で塩水を作っても良いのですが、貝が居た所の海水のほうがより抜けやすいです。
潮干狩り場では、砂抜きの海水が用意されているのが殆どですので、持ち帰り用として空のペットボトルを用意します。
貝に対しての海水の割合は、あさり1kgにつき500mlもあればOK。
大人1人辺り2kgまでの所でしたら、1Lという所でしょうか。
ちなみに、海水の塩分濃度は3~3.6%程ですので、塩水を家庭で作るとすれば、水1Lに対して塩30gで3%の濃度が作りやすいです。
ペットボトルの水を潮干狩り中は飲む分として持参し、飲み終わったら海水を入れるという手も。
また、潮干狩り中&その後についた海水のベタベタを流したり、水を入れて凍らせて飲み水や保冷剤にと、様々に使えて便利です。
重たく嵩張るミネラルウォーター。
玄関先まで運んでもらえるネットショップはありがたいです。
以下のリンクのミネラルウォーターは2L。
また、500ml~600ml位のミネラルウォーターも、あまり大きいクーラーボックスを持ちたくない場合や、一人ひとりの飲みきりサイズとしてもよいと思います。
Amazon限定のクリスタルガイザーエコボトル。
柔らかいボトルで使用後はコンパクトに畳めるのも魅力です。
クーラーボックス
貝の持ち帰りや、潮干狩り道中までの飲み物の保冷に使えます。
材質によっては休憩するときの椅子代わりにも。
ミントグリーンにブラウンのアクセントのクーラーボックスは、ブルーや白が多い中で目を引くでしょう。
また、沢山の人出が予想される潮干狩りで、場所の目印としてもわかりやすいと思います。
写真は12Lですが、サイズ違いで6.8L、22L、33Lもあります。
また、可愛らしいクーラーボックスでおすすめなのが、ピンクに白のハートが素敵なココライフクーラーバック。
雰囲気が近いピンクに白の水玉模様の椅子とクッションとマットとパラソルがトータルコーディネイトできます。
さらに、釣りをされるかたに高評価な、シマノのクーラーボックス。
I-CE値:45h、大人が腰をかけても大丈夫な堅牢なボディ、便利な内部トレー付や、水抜き簡単なワンアクション水栓などワンランク上の性能です。
写真は普段にも扱いやすそうな25Lですが、大きいサイズもあります。
保冷剤
行きの飲み物や食べ物の保冷や、採った貝の温度を上げないように使います。
袋に入ったソフトタイプは、貝が挟んで破れてしまうこともありますので、ハードタイプのほうが良いです。
また、行きから使っていた保冷剤はヌルくなっていることも。
袋破れに注意ですが、途中で氷を購入するなら板氷が意外と溶けずに保冷力を保っていたのでおすすめです。
写真はコンビニで購入後、丸一日発泡スチロールの箱に入れていた板氷です。
折りたたみ椅子
お尻がつかないように中腰になりながらの潮干狩りは何気に重労働。
我が家では下のバナーのタイプと、その下のコンパクトに畳めるタイプと二種類持っていきましたが、体をしっかりと預けられる大きさの椅子のほうが安定性があってよかったです。
サイズ: (約)幅82×奥行51×高さ80cm。
色はバナーのオレンジの他に、グリーン、ピンク、ブルー、レッドと5色展開になります。
コンパクトな折りたたみ椅子は細めのパイプで支える物が多いですが、こちらの椅子は広めの4角の足4点で支えています。
100均などにある類似商品は耐荷重が軽いものもありますが、75㎏となっておりますので安心感があります。
追記:今回同タイプデザイン違いを使ってみましたが、もう一つの大き目の椅子とともに、潮が引ききってない場所では砂地にめり込んで、座る際のバランスをとったり移動する際にちょっと大変でした。
座面は大人のお尻には小さ目な感じで、長時間座るというよりは、ちょっと腰かけたり物を置く用と感じました。
疲れた時にさっと座れる用としてはよかったのと、コンパクトに持ち運びできるのは助かりました。
潮干狩り中に使っていた椅子の画像を含めた記事は潮干狩り行ってきましたあるとよかった道具や持ち物は?へどうぞ。
レジャーシート
荷物置きや、休憩する時。
また、車が砂で汚れないように荷物の下に敷いたりもできます。
写真のレジャーシートは、表面は防水耐久性オックスフォード生地。
裏面は冷気や湿気を共に防ぐPVC素材を使用しておりますので、食べこぼしや飲みこぼしなどの汚れがつきにくく、手洗い、洗濯機OKです。
また、折りたたんでカバン形になるので持ち運びしやすいです。
大きさは150cm x 200cmと大人4人や子ども2人が楽に座れる大きさ。
折り畳み時は(約)23cm×16cm×6cmです。
写真は砂浜でも目立つような爽やかなブルー系のストライプ。
柄違いで、イエロー系のストライプ、花柄、チェック柄合計6種類あります。
ワンタッチテント
海に入れる時間は干潮時4~5時間といえ、直射日光をよけてゴロンと休憩できるのはかなり楽です。
着替えや、ロッカーより近い所でちょこちょこ必要になるものを置いておいたり、休憩場所の目印にも便利です。
テントやポップアップテントやサンシェードやシェルターでも検索されるようです。
Amazon's Choiceに選ばれているワンタッチテント。
お値段がお手頃ながら、フルクローズできるので、荷物の保管や視線除けもより安心。
付属のキャリーバッグに収まるので持ち運びも簡単。
内側に丸めながら畳んでぱっと開けるタイプ。
販売ページには折りたたみ方と収納方法の写真も載っており、わかりやすいと思います。
こちらもAmazon's Choiceに選ばれている Coleman(コールマン) クイックアップIGシェード。
フルオープン / フルクローズが可能で風が抜けやすく涼しい設計。
虫が嫌がる独自の素材。
骨が太くて形が崩れにくいのも魅力です。
新聞紙
あさりは湿らせた新聞紙に包んで、クーラーボックスと保冷材で、温度が上がりすぎないように持ち帰るのがおすすめ。
その他にも、潮干狩りの持ち物の水分を取ったりもできます。
ただし、1~2枚位で包むと、新聞紙が水分でふやけて、あさりを取り出すときに破けて大変なこともあるので厚めに包んだほうがいいです。
最近は、新聞を購読していないお家も。
その際にはこちらの記事が参考になれば幸いです。
タオル
タオルは、汗拭き&首巻き用と、足元の砂を拭く用と一人2枚あるとベストです。
タオルセットベストセラー1位。
Amazon限定のマイクロファイバーのフェイスタオル。
吸水、速乾性に優れ、表なめらか、裏ふわふわの肌触りも魅力です。
子ども用の砂場道具
貝が取れているうちならまだ集中できるものの、思うように取れなかったりなど、子どもの方が飽きちゃうことも。
お砂場セットがあるとまた違った遊びができたりします。
砂場道具は100均でも購入できますが、1点づつになるので、アマゾンの合わせ買い対象商品なら、100均とほぼ変わらない金額で揃えることができます。
木の持ち手、赤、青、緑の鮮やかな色合いが可愛らしく、子供向けの小さく軽いサイズのお砂場セット。
園芸道具としても使いやすいです。
食べ物・飲み物
潮の引いてる間とはいえ、夢中になるとあっという間。急にのどが渇いたりお腹すいた!コールも。
現地調達も、海の家まで行くのが大変だったり待ち時間もあったり。
飲み物や果物など、冷えてると美味しい食べ物や飲み物をクーラーボックスで冷やしておいたり、片手でさくっと食べることができるおにぎりやサンドイッチを手作りしたり、途中のお店で調達しておくだけで気持ちの余裕ができると思います。
さいごに&関連記事リンク集
道具につきましては、場所により熊手などのレンタルもありますので、お値段と保管場所と相談してみたり、ここから必要な物を増やしたり減らしたりしてみてくださいね。
潮干狩りの服装につきましては以下のリンクからどうぞ。
富津海岸へ潮干狩りに行ってました記事を含めた、当ブログで掲載している潮干狩り関連の記事をまとめてみました。
楽しく充実した潮干狩りのヒントになれば幸いです。
また、前泊や、帰りに日帰り温泉に立ち寄るのもリフレッシュできてよいかも。
【じゃらん】温泉旅館・ホテル1700軒が予約OK!日帰り温泉、クチコミ情報付
楽しい潮干狩りになりますように。
素敵な一日を♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます。