- HOME >
- ひなた
ひなた

身近な花、空、鉄道、スナップ写真撮影、御朱印集めが好きな、夫と2人暮らしの主婦。 日々の生活の中での気づきや実践したことを備忘録も兼ねて書いています。 あなたにとっての疑問にお役に立てれば幸いです。
日々の生活の中で気になった事や、実践してみた事を、 私なりの視点で分かりやすく書くことを心がけております。 あなたにとっての心地よい生活にお役に立てれば幸いです。
当ブログで紹介している、ハロウィンパーティや、トリックオアトリートのおねだりにきた時に渡しやすい、ばらまきにも最適な大袋のお菓子をまとめてみました。 ハロウィン ...
2022/11/1 山梨
富士急ハイランドには、富士山をかたどったお土産も沢山ありました。 その中で、おすすめとして紹介されていたのと、メリーなら味に間違いはないだろう!と、富士山ミニチ ...
2024/6/26
ジューシーな桃を楽しむ季節がやってきました。 「桃が変色してしまった」 そんな変色桃を見たとき「食べられるのか?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 ...
2017/8/16
プランターや植木鉢で育てている植物にきのこが生えてくるとギョッ(汗)としますよね。 我が家でも初めて見た時は衝撃的で、まず頭をよぎったのは、鮮やかな色ゆえに 「 ...
2019/4/4 寺社参り
明治神宮は、東京都渋谷区にある明治天皇・昭憲皇太后を祀る神社です。 明治神宮の杜は、総面積70万平方メートルと広大ゆえに、原宿口(南口)、代々木口(北口)、参宮 ...
2017/9/2 山梨
フジサン特急は富士急行の大月駅から河口湖までを結ぶ特急列車です。 3両編成で、2号車、3号車の自由席は乗車券と区間によって、200円もしくは400円の特急料金。 ...
2017/9/2 発酵食
当ブログで紹介している甘酒の作り方を、材料は米麹だけや、うるち米やもち米や玄米のおかゆをプラスするレシピ。 道具は炊飯器やヨーグルティアSや保温ポットを使った方 ...
2017/9/2 山梨
富士急ハイランドのテンテコマイ。 2016年7月に登場した新アトラクションで、高さ32mまで上昇し、自分で翼を操縦して機体を連続回転することができます。 回転数 ...
2019/4/12 山梨
当ブログで紹介している、絶叫苦手でも乗れたアトラクションや富士急ハイランドのフリーパスとセット券で行った時の感想や安く行く方法やお土産についてまとめてみました。 ...
2017/9/2 山梨
富士急ハイランドの楽しみの一つ、お土産。 ここだからこそ購入できるお土産もありますが、山梨といえば信玄餅。 富士急ハイランドは広いので、桔梗信玄餅をお土産にした ...