- HOME >
- ひなた
ひなた

身近な花、空、鉄道、スナップ写真撮影、御朱印集めが好きな、夫と2人暮らしの主婦。 日々の生活の中での気づきや実践したことを備忘録も兼ねて書いています。 あなたにとっての疑問にお役に立てれば幸いです。
日々の生活の中で気になった事や、実践してみた事を、 私なりの視点で分かりやすく書くことを心がけております。 あなたにとっての心地よい生活にお役に立てれば幸いです。
入園式や入学式にスリッパ持参と書かれていて、保護者としてどのような感じのが良いのか?悩んでいるお母さんへ。 フォーマルな場にもふさわしい スリッパの色 人気のス ...
2020/2/18 茨城
水戸の偕楽園は梅まつりを始めとして、4月の桜まつり、GW頃にはつつじ祭り、8月第一金曜日から日曜日までは千波湖で約4500発以上の花火が打ち上げられる水戸黄門ま ...
水戸の偕楽園は、金沢市の兼六園、岡山市の後楽園とともに日本三大名園の一つで、約100品種3,000本もの「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と様々な品種の梅が植えられ ...
2021/2/27 ひな祭り
ひな祭りのお祝いでケーキを召し上がるご家庭も多いと思います。 ひな人形につきもののひな壇が、市販のスポンジケーキでも簡単に作ることが出来るのはご存じですか? 3 ...
2018/2/19 ひな祭り
かつうらビックひな祭りは、千葉県勝浦市内各所に約30,000体のひな人形が飾られ、2016年は14万2000人の来場者数があった人気のイベントです。 期間や場所 ...
卒園の季節に保護者会主催で「保護者から先生へのメッセージをまとめたアルバムを作って贈ります」企画。 所定の用紙に書くことが多いですが、その際に「何を書けばいいの ...
バレンタインに友チョコをたくさん作るときや、お子さんでも簡単に作ることができ、ボリューム感もあるコーンフレークチョコ。 作り方と、比較的大量に作ろうとして気づい ...
卒園式が近づき、「アルバムや文集に載せるお子さんへの卒園メッセージを書いてください」という用紙を渡されることがありますよね。 短い一言でも、少し長 ...
2017/6/29 購入や使った感想
スマホを使い始めて2年過ぎた頃から、バッテリーの減りが異常に早くなりました。 常駐アプリを減らすなども試みましたが、夫にも同じ症状が出て、修理は高そうだから機種 ...
卒園式や卒業式、入学式のフォーマルなスタイルに合わせる髪型。 普段簡単にされている方にとっては悩ましい所ですよね。 2分から5分台で見ることが出来る肩より長いロ ...