- HOME >
- ひなた
ひなた

身近な花、空、鉄道、スナップ写真撮影、御朱印集めが好きな、夫と2人暮らしの主婦。 日々の生活の中での気づきや実践したことを備忘録も兼ねて書いています。 あなたにとっての疑問にお役に立てれば幸いです。
日々の生活の中で気になった事や、実践してみた事を、 私なりの視点で分かりやすく書くことを心がけております。 あなたにとっての心地よい生活にお役に立てれば幸いです。
おしゃれでプチプラもある所が人気の高いIKEA。 もみの木のクリスマスツリーと同時にオーナメントも購入してきました。 イケアの様々なオーナメントや、クリスマスツ ...
本物のもみの木ならではの良さがあるイケアのクリスマスツリーを新三郷店で購入してきました。 購入証明書を持ってツリーを返却すれば、2017年は1000円分のお買い ...
衣替えの時期やお下がりを頂いた時に気づく、 「ウエストのゴムがゆるい&きつい」 それ以外はサイズも生地の傷みも大丈夫なので、今シーズンも着たい所ですが、困ってし ...
2018/8/9 断捨離
生きてる限り続く課題の一つとして挙げられる、「片付け」 片付けなきゃ!と思うけど、体が動かない。時間もない。 買えば増える。 かといって、使えるものを捨てるのは ...
2022/1/3 寺社参り
初詣を始めとして、寺社参りをするとおみくじを引いてみよう。 と思われる方は多いと思います。 大吉が出ると思わず嬉しくなりますが、凶を引くと『これから良くないこと ...
「冬至にかぼちゃを食べると風邪引かないよ。」 小さい時から、冬至といえばかぼちゃと小豆の煮物が出てきていた、東北出身の私。 東京住みの夫に当たり前のようにこれを ...
2017/5/4 クリスマス
クリスマスや誕生日、ハロウィンの時期になると、 「お友達と家でパーティがしたい」 と、お子さんに言われることってありませんか? 叶えてあげたい気持ちは山々だけど ...
2023/12/2 寺社参り
金銀融通にご利益があるとの事で、一陽来復お守り頒布初日の冬至には大行列が出来る程人気の高い穴八幡宮。 私も数年間授かりに伺っています。 穴八幡宮一陽来復お守りの ...
2023/12/2 寺社参り
金銀融通にご利益があるとの事で、一陽来復お守り頒布初日の冬至には大行列が出来る程人気の高い、早稲田大学キャンパス近くにある穴八幡宮。 私も数年間授かりに伺ってい ...
2019/5/19 りんご, ホットケーキミックス
りんごは箱買いでお得に購入できたり、たくさん頂く事も。 保存といえばりんごジャムが浮かぶけど、見た目もお腹にも満足感のあるお菓子を作ってみたい。 そんな時は、り ...