ひなた

身近な花、空、鉄道、スナップ写真撮影、御朱印集めが好きな、夫と2人暮らしの主婦。 日々の生活の中での気づきや実践したことを備忘録も兼ねて書いています。 あなたにとっての疑問にお役に立てれば幸いです。

IKEAクリスマスオーナメント

イケアIKEAクリスマスオーナメント 価格差の理由は?購入品で飾り付け100均との比較

2017/10/15    , ,

おしゃれでプチプラもある所が人気の高いIKEA。 もみの木のクリスマスツリーと同時にオーナメントも購入してきました。 イケアの様々なオーナメントや、クリスマスツ ...

イケアクリスマスツリー2015

IKEAのもみの木を購入持ち物や電車の持ち帰り方やお手入れは?

本物のもみの木ならではの良さがあるイケアのクリスマスツリーを新三郷店で購入してきました。 購入証明書を持ってツリーを返却すれば、2017年は1000円分のお買い ...

ウエストゴム調整方法

ウエストのゴムきついゆるいを調整する方法ゴム通し口がないある別にご紹介

2023/10/14    ,

衣替えの時期やお下がりを頂いた時に気づく、 「ウエストのゴムがゆるい&きつい」 それ以外はサイズも生地の傷みも大丈夫なので、今シーズンも着たい所ですが、困ってし ...

断捨離のコツ始める場所はどこからと洋服の断捨離の手順と腑に落ちた所

2018/8/9    

生きてる限り続く課題の一つとして挙げられる、「片付け」 片付けなきゃ!と思うけど、体が動かない。時間もない。 買えば増える。 かといって、使えるものを捨てるのは ...

おみくじの効果や期間はいつまで?結ぶ時や持ち帰った時の保管と処分方法は?

2022/1/3    

初詣を始めとして、寺社参りをするとおみくじを引いてみよう。 と思われる方は多いと思います。 大吉が出ると思わず嬉しくなりますが、凶を引くと『これから良くないこと ...

冬至かぼちゃとあずき

冬至にかぼちゃの由来や小豆と食べる理由いとこ煮の地域やゆず湯は?

「冬至にかぼちゃを食べると風邪引かないよ。」 小さい時から、冬至といえばかぼちゃと小豆の煮物が出てきていた、東北出身の私。 東京住みの夫に当たり前のようにこれを ...

自分で作るケーキ

子供のパーティメニューに友達とケーキ作りと家に呼ぶ時のおもてなしは?

2017/5/4    

クリスマスや誕生日、ハロウィンの時期になると、 「お友達と家でパーティがしたい」 と、お子さんに言われることってありませんか? 叶えてあげたい気持ちは山々だけど ...

穴八幡宮一陽来復お守り混雑

穴八幡宮一陽来復御守りのご利益と意味と効果は?頒布期間と時間と混雑状況も

2023/12/2    

金銀融通にご利益があるとの事で、一陽来復お守り頒布初日の冬至には大行列が出来る程人気の高い穴八幡宮。 私も数年間授かりに伺っています。 穴八幡宮一陽来復お守りの ...

穴八幡宮

穴八幡宮のアクセス一陽来復お守りを貼る日時間貼り方と貼り忘れの場合は?

2023/12/2    

金銀融通にご利益があるとの事で、一陽来復お守り頒布初日の冬至には大行列が出来る程人気の高い、早稲田大学キャンパス近くにある穴八幡宮。 私も数年間授かりに伺ってい ...

ホットケーキミックスでりんごケーキ

りんごケーキの作り方ホットケーキミックスとフライパンで型なし簡単に!

りんごは箱買いでお得に購入できたり、たくさん頂く事も。 保存といえばりんごジャムが浮かぶけど、見た目もお腹にも満足感のあるお菓子を作ってみたい。 そんな時は、り ...