ひなた

身近な花、空、鉄道、スナップ写真撮影、御朱印集めが好きな、夫と2人暮らしの主婦。 日々の生活の中での気づきや実践したことを備忘録も兼ねて書いています。 あなたにとっての疑問にお役に立てれば幸いです。

JR東日本車両センターまつりまとめ2020・2019・2018・2017・2016・2015

2021/12/28    

JR東日本の車両センター祭り(車両基地公開)は春から秋にかけて各地で行われており、車両センターごとの個性と見ごたえがあります。 また、大人の鉄道ファンばかりでな ...

大宮総合車両センター公開アクセス混雑状況ランチ事情イベント内容は?

2018/4/8    

鉄道のまち大宮鉄道ふれあいフェアは、5月下旬の土曜日に開催される、JRとさいたま市合同のイベントです。 JR東日本の大宮総合車両センターが一般公開されるのを始め ...

東武ファンフェスタ2015

車両基地公開イベントつくばエクスプレス関東鉄道東武ファンフェスタまとめ

2017/10/30    

普段入る事の出来ない車両基地公開イベント。 毎年同時期に開催することが多く、大人の鉄道ファンの方だけではなく、子鉄、ママ鉄、家族連れの方もかなり見えられていて、 ...

ママの水着体形カバーで人気大きいサイズもあり可愛いワンピースサロペットトレンカは?

お子さんの成長に伴って、一緒に海やプールへ行って遊びたいお母さん。 でも気になるお腹やお尻や足や二の腕。 体形カバーしながら、動きやすい水着ってどういうのがいい ...

富津の漁師料理かなやの煮穴子丼と穴子天丼といくら丼とかじめ購入の感想

2017/9/18    

海に行くなら、新鮮な魚料理をお手頃価格で食べたいですね。 そんな時に、漁港から直送の鮮度抜群の鮮魚がお手ごろ価格で食べることができるというのと、晴れた日には三浦 ...

千葉日帰り温泉海が見える富津市海辺の湯の感想露天風呂無料足湯宿泊あり

夏の海水浴や潮干狩りの後を始めとして、季節を問わず日中の疲れを癒してくれる温泉。 富津海岸の潮干狩りの帰り、海が見える天然温泉という言葉に惹かれ、富津市の海辺の ...

千葉の潮干狩り入場料の割引チケットを購入できるコンビニは?

2019/3/14    

有料の潮干狩り場は収穫も期待できますが、料金もそれなりにかかりますので、少しでも安くなると嬉しいですよね。 千葉県の潮干狩り場の入場料が割引になるチケットを購入 ...

あさりとはまぐりの砂抜きは冷蔵庫と常温どちらがいい?塩抜きとは?

2017/4/16    ,

あさりやはまぐりが美味しくなる季節ですね。 しかし、美味しく食べるには、砂抜きと、特に潮干狩りでとって来た場合塩抜きが必要。 せっかくのあさりやはまぐりを美味し ...

ラッシュガードレディースおしゃれで大きいサイズ楽天購入海辺と普段使いの感想

すぐ乾く水着素材ゆえに、海やプールや川辺の水遊びばかりでなく、ウォーキングやトレッキング、公園やキャンプやサマフェスやガーデニングなど、屋外の普段使いとしての日 ...

潮干狩りに行った際にあるとよかった道具や持ち物は?

2025/3/19    

潮干狩りは、大人も子供も楽しめるアウトドアレジャーの一つです。 特に子連れでの潮干狩りは、大人だけの時とは違い、想定外の出来事が起こることも。 実際に潮干狩りに ...