簡単レシピ

梅シロップを漬ける時に傷のある梅を混ぜて大丈夫?14日間経過観察してみました

2019年6月17日

梅シロップ用に買った梅に傷のある梅がいくつかあった。

梅シロップが濁ったりカビが生えるとガッカリだからよけようかな…

ただ、傷の部分を削ったり、梅に竹串で穴を開けて漬ける方法もあるから、傷あり梅が数個程度なら大丈夫かも?

漬ける前に一晩冷凍した梅と、冷凍なしの梅に半分ずつ入れて14日間経過観察をしてみました。

スポンサーリンク

傷の梅の状況と梅シロップの保存場所は?

ペットボトル位の大きさの2Lのガラス瓶を用い、青梅1kg、氷砂糖1kgを、冷凍した梅と冷凍していない梅と半分づつ分けました。

傷の付いている青梅は冷凍した梅、冷凍してない梅へ2こづつ入れてみました。

梅シロップの保存場所は、朝から午前中の間日が当たる東側の押し入れ。
引き戸の開け締めは1日2~3回程度です。

 

…梅シロップにとってはあまりいい環境ではないかも^^;

梅シロップ傷のある梅の経過観察2日め

冷凍した梅

実が全体的に茶色っぽくなってきました。

傷になっていた部分は更に茶色くなっているものの、破けたりカビが生えたりはないです。

シロップは瓶の底から6cm位。
梅が8割程度浸かっている状態。

二日目でこれほどシロップが出てくるのに驚きです!

傷がついている梅を含めて、梅の実全体にシロップを回してみました。

冷凍してない梅

傷のある梅も他の梅も緑のまま変わらなく、瓶を開けると梅のフルーティな香りが強まっていました。

冷凍の梅はこのフルーティな香りがでてこないので、途中で発酵しなければ冷凍していない梅の方に分がある感じ。

シロップは瓶の底から1.5cm位。

梅全体にシロップを行き渡らせることはできないのでこのまま様子見をすることに。

スポンサーリンク

梅シロップ傷のある梅の経過観察3日め

冷凍した梅

実は更に茶色くしわっぽくなり、傷になっている部分と差がなくなってきている。

シロップは瓶の底から10cm位。

前日の増え方もでしたが、更にシロップの量が増えたのにびっくり!

冷凍してない梅

シロップは瓶の底から4cm位。
ところどころ黄色くなった梅がでてきてます。

ある程度シロップが上がってきたので、瓶を傾けて梅全体にシロップが行き渡るようにしてみました。

 

梅シロップ傷のある梅の経過観察4日め

冷凍した梅

実は更に茶色くしわっぽくなり、傷になっている部分と差がなくなってきました。

シロップは瓶の底から10cm位。

3日めとそう変わらずです。

 

冷凍してない梅

シロップは瓶の底から6cm位。

じわじわと増えてきてます。

蓋を開けると梅のフルーティな香りが日毎に強くなり、観察のもう一つの楽しみとなってきました。

梅シロップ傷のある梅の経過観察5日め

冷凍した梅

3日めで「梅からシロップが出きった?」なくらい、見た目の変化がないです^^;

傷の梅もよーく見ないとわからないくらいになってきました。

シロップは瓶の底から10cm位。

若干溶け残りの氷砂糖があり、香りも4日めとはほぼ変わりない感じです。

冷凍してない梅

シロップは瓶の底から8cm位。

梅の実に張りがあり、一晩冷凍した梅とは歴然の差。

漬ける前から傷のあった梅以外に、部分的に茶色くなってきた梅は増えてきました。

とはいえ、発酵した梅のようにぶよぶよと柔らかくなっている感じではないです。

このまま発酵せずに乗り切れれば。

ある程度シロップが上がってきたので、瓶を傾けて梅全体にシロップが行き渡るようにしてみました。

梅シロップ傷のある梅の経過観察6日め・梅に変化が!

冷凍した梅

シロップは瓶の底から10cm位。

濁りもなし。

と全体的な見た目はほぼ変わらずですが…

全体的にシワシワだった梅の中に、一つシワがない梅が。

よくみると、最初に茶色くなっていた梅。
これが発酵してこないとよいのですが…

溶け残りの氷砂糖と香りはほぼ変わりない感じです。

冷凍してない梅

シロップは瓶の底から9.2cm位。

濁りもなし。

冷凍した梅が3日めで10cm、それ以降変わらず。

とほぼ出きった感に対して、じわじわとシロップが増えていってます。

気がかりなのが、もともと傷があった梅以外に、上の方のシロップに浸かってない梅に斑点が増えてきたこと。

一日一回、梅にシロップを行き渡らせるようにしているものの、外気に触れている期間が長くなっているからでしょうか。

シロップに浸かっている下の方の梅は黄色く徐々にシワシワになってきてます。

梅シロップ傷のある梅の経過観察7日め

冷凍した梅

シロップは瓶の底から10cm位。

濁りもなし。

と全体的な見た目は昨日とほぼ変わらず。

前日、6日めにあった一つだけシワがない梅も変化なし。

溶け残りの氷砂糖と香りもほぼ変わりなし。
このまま変わらずできあがりに至るのでしょうか?

冷凍してない梅

シロップは瓶の底から9.2cm位。

濁りもなし。

6日めまでじわじわとシロップが増えていたので、もしかしたら今日も増えている?
と思いきや、ほぼ変わらず。

こうなってくると、底1/3程度に残っている氷砂糖がこれから溶けてくるのかが気になります。

6日めに増えてきた斑点や、茶色い部分もあまり変化がないような…

シロップに浸かっている下の方の梅は黄色く徐々にシワシワになってきてます。

今日は暑くなってきたので急激な変化がないように、梅にシロップを行き渡らせ様子を見てみます。

梅シロップ傷のある梅の経過観察8日め

冷凍した梅

シロップは瓶の底から10cm位。

濁りもなく透明。

全体的な見た目は昨日とほぼ変わらず。

前々日から一つだけあったシワがない梅もふっくら丸みを残して変化なし。

他の梅はかなりしわしわになってきました。

香りもほぼ変わりなし。
氷砂糖の溶け残りがそこそこあるけどどうしよう…

冷凍してない梅

シロップは瓶の底から9.5cm位。

色が少し白っぽいですが、泡が立っているとか変な匂いはないです。

底1/3程度残っている氷砂糖をどうしよう?
が気になってきました。

6日めに増えてきた梅の斑点や、茶色い部分はあまり変化がないものの、シワが増えてきたような…?

順調にエキスがでているのに期待です。

梅シロップ傷のある梅の経過観察9日め・梅が発酵…

冷凍した梅

シロップは瓶の底から10cm位。
濁りもなく透明。

全体的な見た目は梅が昨日よりシワっぽくなっているような?ですが、
一つだけあったシワがない梅もぶよっと発酵しているわけでもなくほぼほぼ変化なし。

香りもほぼ変わりなし。

氷砂糖の溶け残りは、昨日瓶を揺する回数を増やしたからか?
かなり溶けた感じはあります。

冷凍してない梅

シロップは瓶の底から9.5cm位。
色が白っぽくなり、発酵したツンとしたニオイはないものの、泡が立ってきた(汗)

溶け残っていた氷砂糖は冷凍した梅と同様、昨日瓶を揺する回数を増やしたからか?
これまでよりはハイペースで溶けてきた感じ。

試飲してみたら梅の風味もでているので、ちょっと早いタイミングですが、発酵を止めるために加熱することに。

冷凍した梅ほどシワシワにはなっていないですが…

梅がアルコールっぽい匂いになってました^^;

ごくごく弱火で沸騰させない程度に10分加熱してみました。

梅シロップ傷のある梅の経過観察10日めから14日め

冷凍した梅

10日めから14日めまで、冷凍した梅は、梅を入れたまま放置していました。

シロップは瓶の底から10cm位。
濁りもなく透明。

9日目の梅よりかなりシワシワになってきました。

ずっと気になっていた、傷があった梅→シワがないって発酵してたりして?な梅も、ほぼ変化なし。

そして、9日目から比べて良い変化は、梅の香りがよりでてきました。

冷凍した梅を漬けて気になっていた点は、10日位までは「梅のフルーティな香りというよりは、何か薬臭い…」だったので、この位香りがあればよしです。

氷砂糖の溶け残りは、10日めから瓶をゆすらず様子見だけで放置してましたが、ほぼほぼ溶けていました。

冷凍してない梅

9日目に発酵止めに加熱してから冷蔵庫で保存。

梅シロップに若干とろみが付いたような…?感はあるものの、その後発酵は進んでないです。

ちょっと早めの救済?と思いましたが、梅の風味も香りもでていて美味しくいただけました。

スポンサーリンク

梅シロップを漬けて14日めまでのまとめ

5日めまではこのまま発酵せずにイケるか?
傷といっても、傷がぶよぶよに柔らかくなってなく、茶色いだけで硬さが残っていたのが良かったのかも。

と思ったものの、6日めに冷凍した梅、冷凍してない梅ともに、最初に傷があった梅に若干変化が見えてきました。

 

7日めは目立った変化がなかったものの、これらの梅が梅シロップに悪影響を及ぼすかは何とも言えず、10日め前後で発酵した年もあるので、気を抜かず毎日観察と梅にシロップを掛けて7日め以降も追記していきます。

 

9日目で冷凍してない梅の方に発酵の兆しがあったので、早めにシロップのみ加熱してみました。

ただ、「傷の梅を入れたから早く発酵したのか?」は、6日めくらいで他の傷のない梅も茶色くなってきたので、梅500gに対しての傷梅2こならば悪影響ほどではない感じがしました。

さらに14日めまで、傷梅を含めて冷凍した梅は常温で放置してみました。

傷がついていた梅のうち一つだけシワシワにならずでしたが、特に悪影響はないようです。

3日めから梅シロップの量がほぼほぼ変わらずで、

「もう梅を引き上げてもいいかも?」

と思いましたが、14日間の経過写真を見ると梅はまだまだしわになるんだ!と感じました。

その位漬けたからか?梅の香りと風味がよりついてきたので良かったです。

 

梅シロップの作り方や、黄色くなりかけの梅で梅シロップを漬けた経過観察や、発酵した時の対処法、漬けた後の梅の活用法などを書いております。

以下のリンクから興味のある記事を読むことができます。

素敵な1日を。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。

-簡単レシピ
-,