足立区の竹ノ塚駅から元渕江公園までを結ぶけやき大通りの並木と元渕江公園内がイルミネーションで彩られる「光の祭典」。
2002年から開催されており、2022年で22回目になるイルミネーションイベントとなります。
期間と点灯時間とおすすめの理由と混雑状況、過去の光の祭典の写真と感想リンク集をまとめてみました。
2022年の光の祭典は開催される?
2022年は3年ぶりに元渕江公園の「光の祭典」が開催されます。
元渕江公園での開催は2022年12月3日(土)〜12月25日(日)の17時から21時まで。
元渕江公園での点灯式、物産展、ステージショ ー、ほっとカフェテリアのイベントは新型コロナウイルス感染拡大防止の為に中止します。
竹ノ塚駅周辺と竹ノ塚けやき大通り(国道4号線竹ノ塚交差点まで)のイルミネーションは、2022年12月3日(土)から2023年1月9日(月・祝)まで開催予定です。
詳細はあだち観光ネット(足立区観光交流協会)で紹介されております。
2021年の光の祭典は開催される?
2021年は元渕江公園の「光の祭典」は中止。
竹ノ塚駅周辺と竹ノ塚けやき大通り(国道4号線竹ノ塚交差点まで)のイルミネーションは、2021年12月4日(土)から2022年1月10日(月・祝)まで開催予定です。
詳細はあだち観光ネット(足立区観光交流協会)11月下旬に公開予定の特集ページ及びあだち広報12月10日号で紹介されております。
2021年の光の祭典の準備が始まっておりました。
以下のリンクよりどうぞ。
2020年の光の祭典は開催される?
2020年は、インフルエンザや新型コロナウイルスの感染状況の見通しが立たないため、元渕江公園の「光の祭典」は中止。
竹ノ塚駅周辺と竹ノ塚けやき大通り(国道4号線竹ノ塚交差点まで)のイルミネーションは、2020年12月5日(土)から2021年11月11日(月・祝)迄開催予定です。
※緊急事態宣言のため、現地イルミネーションは1月7日にて終了しました。
なお、足立区HPにておうちで楽しめる「光の祭典」の企画が発表されております。
詳細は
今年はお家で楽しもう「光の祭典」をどうぞ。
2019年の光の祭典の開催期間と点灯時間
2019年の開始日は11月30日土曜日。
点灯開始時間が午後5時からは、元渕江公園、竹ノ塚駅周辺共に共通となります。
2017年から開催日が12月の初めの土曜日となりましたが、今年は11月30日が土曜日なのでいつもより早い開催となりました。
光の祭典期間内の元渕江公園のイベント情報は?
光の祭典の初日は、午後4時30分から元渕江公園にて、点灯式が行われます。
その他のイベントは
物産展
11月30日(土)、12月1日(日)
午前11時から午後8時まで
光の祭典初日の昼間に元渕江公園へ行ってきました。
その時の様子は、
光の祭典のイベントへ!物産展と模擬店とケータリングの種類は?の記事でご紹介しております。
ウィルチェアーラグビー
11月30日(土)
午前11時40分から午後0時10分
ステージショー
区内で活動する団体のステージが開催されます。
11月30日(土)
午前11時から午後3時30分
12月1日(日)
午前11時から午後6時
2019年のステージショーのスケジュールです。
J:COM足立presentsスペシャルライブ
人気アイドルのスペシャルライブが開催されます。
・マジカル・パンチライン
11月30日(土)午後3時10分から3時30分
・全力少女R
12月1日(日)午後0時40分から1時
・aelーアエルー
12月1日(日)午後3時20分から3時40分
クリスマスミニライブ
12月21日(土)・22日(日)午後5時から8時までの間に数回
ほっとカフェテリア
ケータリングカーが出店します。
温かい飲み物や食べ物を頂きながらイルミネーションを見ることができます。
【ほっとカフェテリア実施日】
12月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日) ・21日(土)・22日(日) ・24日(火)・25日(水)
時間:午後5時~8時30分
元渕江公園のほっとカフェテリアへ行ってきました。
その時の様子は、光の祭典元渕江公園のほっとカフェテリアへ!暖かいテントの中でイルミ鑑賞もの記事でご紹介しております。
けやき大通りと竹ノ塚駅周辺のイルミネーションはいつまで?
元渕江公園のイルミネーションは12月25日までですが、けやき大通りと竹ノ塚駅周辺のイルミネーションは年明けの2020年1月13日まで。
消灯時間も夜10時と遅くまで開催されております。
一覧表にしてみました。
元渕江公園内 | 竹ノ塚けやき大通り 竹ノ塚駅周辺 |
|
---|---|---|
開催期間 | 2019年11月30日(土)から12月25日(水) | 2019年11月30日(土)から2020年1月13日(月・祝) |
点灯時間 | 午後5時〜午後9時 | 午後5時〜午後10時 |
2019年の光の祭典へ行ってきた感想と新たな見所をまとめてみました。
毎年、初日の土曜と日曜日には、オープニングイベントとして、元渕江公園で模擬店や物産展、ステージイベントが開催されています。
2019年の物産展、模擬店、ケータリングの種類、行ってきた感想をまとめてみました。
2019年の開催前の試験点灯を見ることができました。
その時の様子をまとめてみました。
元渕江公園の光の祭典のおススメ理由
東京のイルミネーションスポットは有料の所もある中、
・ 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅周辺
・竹ノ塚駅から元渕江公園まで1.2km
イルミネーション並木としては、都内屈指の長さを誇る「光のケヤキ並木」
・メイン会場元渕江公園のイルミネーション
元渕江公園のイルミネーションは、自然木では最大級という高さ20m超のメインツリー8本のほか、
光のオブジェなどその年ごとのテーマに沿った様々なイルミネーションが点灯されます。
この全てが無料で楽しむことができます。
光の祭典の混雑状況は?
土日は若干混みますが、それでも、人が多すぎてケヤキ並木のイルミネーションを歩くのもままならない。という程ではありません。
メイン会場の元渕江公園も体験型のイルミネーションの際に若干並ぶ位で、公園が広いので、それ程圧迫感のある混み具合ではなく見る事が出来ます。
ペットについて
公園内はリードに繋いだワンちゃんと一緒にお散歩できます。
また、足元が暗い部分がありますのでご注意ください。
光の祭典の過去の様子と写真
これまでの光の祭典の感想につきましては以下のリンクより読むことができます。
光の祭典2019
毎年、初日の土曜と日曜日には、オープニングイベントとして、元渕江公園で模擬店や物産展、ステージイベントが開催されています。
初日の昼間の物産展、模擬店、ケータリングの種類の様子。
元渕江公園で開催された点灯式からの様子、フォトスポット、スタンプスポット、竹ノ塚駅東口から竹の塚けやき大通りのイルミを見に行ってきた感想をまとめてみました。
開催期間中の土・日曜日、12月24日、25日には、元渕江公園内にケータリングカーが出店し、特設テント内で暖まりながらイルミネーションを見ることができるほっとカフェテリアが開催されています。
ケータリングの種類、テント内の様子などをまとめてみました。
毎年開催日の1週間位前、17時前後から試験点灯をしています。
その時の様子をまとめてみました。
グッド!モーニングで元渕江公園と光の祭典が紹介されました
また、2019年12月11日のテレビ朝日グッド!モーニング、依田さんの天気予報とお天気検定の時間に、元渕江公園と光の祭典の様子が紹介されました。
この日は早朝からイルミネーションが点灯されていたいたので、何事だろう?
と思ったら撮影のためだったのですね。
光の祭典2018
開催初日の点灯式から見に行った感想
試験点灯の様子をまとめてみました。
光の祭典2017
開催初日の点灯式から見に行った感想とフォトスポット、竹ノ塚駅からけやき通り並木のイルミネーションの感想をまとめてみました。
光の祭典2016
2016年のテーマは「足立の四季」
第一週の日曜日に元渕江公園へ行ってきた感想と混雑状況、出店や屋台の様子をまとめてみました。
光の祭典2015
2015年はけやき大通りがブルー系のLEDのイルミネーションに包まれました。
竹ノ塚駅から元渕江公園を結ぶけやき通り、元渕江公園のイルミネーションの感想をまとめてみました。
光の祭典期間の土日は、1週目とクリスマスがある週にイベントが行われます。
また、元渕江公園内の生物園が夜間営業されます。
2015年のイベントの様子をまとめてみました。
光の祭典2014
以下の写真と情報は執筆当初の前年、2014年度のものとなります。
プロポーズ大作戦を思い出させる、ボタンを押すハートのイルミネーションや、
イルミネーション通路をコースで回ることができ、船や機関車、ピアノ、かまくらのイルミネーションなど、実際登ったり、潜ったりできる、体験型のイルミネーション率が高いのが、お子様連れにも大人にも童心に帰って楽しめると思います。
ここ数年はプチリニューアル位で定番ならではの安定感という感じでしたが、2016年から、大幅リニューアル。
竹ノ塚駅前のツリーがフルカラーLEDになり、元渕江公園までのケヤキ並木の電飾は圧巻の22万球。温かみのあるシャンパンゴールド色に染まります。
メイン会場の元渕江公園は「華麗に彩る足立の四季」をテーマに春夏秋冬の4つのエリアに分けられ、20mを超える自然木8本のカラフルな電飾ツリーは、20分毎に行われるライティングショーがビームライトが加わりパワーアップ。
また、「光のビーチ」や人を感知して動く「光の絵」、8カ所のフォトスポット(ルミナスポット)が登場しました。
元渕江公園へのアクセスは?
元渕江公園は、様々なルートで行くことができます。
- 竹ノ塚駅から徒歩
- 竹ノ塚駅、六町駅、北千住駅、綾瀬駅からのバス
- 自転車やバイクの駐輪場
- 周辺の駐車場
- 周辺の食事処
についてまとめてみました。
さいごに&関連記事リンク集
また、昼間の周辺観光には隣駅の西新井にあるギャラクシティも子どもの遊び場や大人も楽しめるプラネタリウムをリーズナブルに楽しめますのでオススメです。
素敵な1日を^^
最後まで読んでいただいてありがとうございます。